• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

最近、花粉が酷くて。。。外に出るのも億劫。。。

最近、花粉が酷くて。。。外に出るのも億劫。。。日産 スカイライン R34 GT-R BNR34 の方は
最近、特に触るところも無かったのですが、
とりあえず、これだけは欲しいな。と思っていたアイテムです。
まぁ。カーボンプロペラシャフトは、純正プロペラシャフトの劣化の為、仕方なく交換しましたが。。。

A / F 計器を交換する為に、こちらの
HKS A / F ノックアンプ を用意しました。
自走セッティングの際やその後のノッキング管理をするために。。。

いただきもののシャトレーゼのケーキ。
難しいことより、美味しいものを。。。
Posted at 2020/05/26 02:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

5月末は、色々といそがしくて。。。

5月末は、色々といそがしくて。。。三菱 i アイ 、バッテリー交換の翌日は、
パワーダウンしていたので。。。
やっぱり、バッテリーに使用していた、SEV セブ を外した為かな。
と思いましたが。。。

単純に、学習機能がリセットされた事と、バッテリーの充電不足もあり、オルタネーターが頑張っていた為のパワーダウンだったようです。
そして、先日、追加取り付けした、レーダー式のレーダー探知機は、まだ一度も警告音を聞いたことがありません。

日産 GT-R Track Edition トラック エディション
2020年モデル。
TM Works ティーエム ワークス の新しいデモカー
のようです。
2,000万円近いクルマには見えないのですがね。。。

またまた、いただきものですが。。。
金沢国際ホテルのステーキ弁当とケーキです。

ケーキは、ガトーショコラとキャラメルチーズでしょうか。
キャラメルの方はフルーツも入っていました。

個人的に最近、美味しいなぁ。と思う市販のアイスクリーム。
抹茶わらびもち。
Posted at 2020/05/24 03:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

アイちゃんに取り付けたサブコンについて。。。

アイちゃんに取り付けたサブコンについて。。。先日、三菱 アイ に、HALFWAY ハーフウェイ のサブコン を取り付けてから、とりあえず燃費計算も出来るだけ走りましたので、燃費を確認しました。

特に、燃費に気を配ることもなく、普通に使用していましたが、実際の数値は、おおよそ、13.85km/km でした。
少し暖かくなってきているのもありますが、燃費は良くなっている気がします。

ちなみに、HALFWAY ハーフウェイ のサブコン の内容は、簡易的なブーストアップ と言われましたが、ブースト計を取り付けていないので、ブーストアップなのか、どれだけブーストアップさせているのか、などもわかりません。

ただ、全回転域で乗り易くストレスも減り燃費も悪化はしていませんので、エンジンに対しての負荷が大きく増加していないのであれば、コストパフォーマンスの良いものだと思います。

加えて、ユピテル LS10 の レーザー型オービスのレーザー探知機 を取り付けてみました。
まだ、警告音を聞いたことがありませんので、
どのくらいのレベルで受信出来るのかわかりません。
Posted at 2020/05/17 21:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

アイちゃんの電気を蓄える箱を交換しました。

アイちゃんの電気を蓄える箱を交換しました。三菱 アイ のバッテリーを交換しました。

少し小雨が降っていますが。。。

使用しているバッテリーを取り外します。
いっぱい、SEV セブ を取り付けていました。

新しいバッテリーを確認して。。。
あれ。。。(・◯・)
今回購入したバッテリーサイズは、
44B19L のサイズでしたが、使用していたのは、
40B19L のサイズでした。

並べてサイズを確認しましたが、サイズは全く同じようでした。

三菱 アイ に、新しいバッテリーを取り付けて、作業完了です。
今回は、SEV セブ は取り付けませんでした。
SEV セブ 無しと比較してみます。
もっとも、バッテリーが新しい&少しだけですが、容量が上がったので、SEV セブ を外しても、良くなっていると思いますが。。。

で、三菱 アイ から取り外したバッテリーはこちらになります。まだ少し使えそうなので。。。

スズキ カプチーノ のバッテリーと交換して、しばらく使おうと思います。

バッテリーの状態を確認しましたら、スズキ カプチーノ で使っているバッテリーよりは、まだ状態も良さそうなので。

スズキ カプチーノ の方は、バッテリーサイズは、
44B19L → 40B19L に変更になりました。








Posted at 2020/05/17 14:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

GT-Rといえば、やっぱりチューンドカーのイメージが強くて。。。

GT-Rといえば、やっぱりチューンドカーのイメージが強くて。。。近いけど、あんまり一緒に走ることのない
スカイライン R34 GT-R BNR34 と少しだけ一緒に走りました。

2.8L、Vcam、シングルタービンの900PS程仕様。純正ミッションの耐久性の不安の為、これでもパワーは抑え気味のようです。
燃料ポンプもツインで搭載。それでも、普段乗り燃費 8km/L 程は今のチューンドカーは優秀だなぁ。と思います。

今日は久しぶりのケーキ。
毎日、毎日、仕事がいっぱいで。。。
どうぶつの森も電源を入れてスタートして数分すると眠くなってしまい、なかなか進んでいません。
Posted at 2020/05/07 18:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation