• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

うさぎみたいに、ぴょんぴょんと身軽なコ。

うさぎみたいに、ぴょんぴょんと身軽なコ。ここ最近、フォード フィエスタ 1.0 エコブースト が手元に来てからは、意識して乗っていましたが。。。

本日は、荷物を運ぶ為に、三菱 i アイ 4WD ターボ にも乗りましたが。。。
三菱 i アイ は操作性が軽くて、物理的にも気持ち的にも、身軽で楽しいです。
軽自動車だから。古いから。などは関係なく、
楽しいクルマは楽しいです。

そして、疲れている時は、軽自動車の操作性の軽さは身体的にも楽です。

と、こんなふうに、普段乗ろうと思って購入したクルマも、普段は乗らず。。。みたいになっていってしまうんです。
Posted at 2021/06/21 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

山の方へドライブに。。。

山の方へドライブに。。。本日も、フォード フィエスタ 1.0 エコブースト に乗りたくてドライブに。

トヨタ ヴィッツ に、アストンマーチン のデザインをプラスしたようなスタイリングのこのクルマって、低速からトルクがあり速いのですが。。。

こういう山の方に来て、普通にのんびり走っている時に、凄い良さを感じるクルマです。
勾配のある上りでも、平坦な道のように走ります。
で、思ったのが、このクルマ、何か色々な面で、アルファロメオ 156 GTA MT に似てる。

低速トルクの太さ、最小半径の大きさに対してのステアリングのロックトゥロックの数値の低さ、加速フィールなど似てる気がします。

フェラーリ 458 イタリア 、以前は好きじゃなかったんだけど、今見ると素敵なスタイリングに見えます。
やっぱり、フェラーリが好み。

プジョー 308 GT LINE って、速いんですね。
フォード フィエスタ 1.0 エコブースト より速いんじゃないのでしょうか。
と、思う加速をします。
これは、とても予想外でした。
こんな感じで、実際に色々な場面で乗って、少しづつ、乗り方とか癖とかがわかってきました。
Posted at 2021/06/20 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

クルマって色々と実際に乗ってみないとわからないことは多くて。。。

クルマって色々と実際に乗ってみないとわからないことは多くて。。。フォード フィエスタ 1.0 エコブースト で
ドライブ。

目的はあって、自動車屋さんに行く為に、
クルマに慣れる為に、意識して乗って行きました。
加速は速いです。
国産車の2.0Lのターボ車くらいとは同等の加速をしますし、ウェット路面でも安心して踏んで行けます。
これは、リアがしっかり安定しているからでもあると思います。

フォード フィエスタ 1.0 エコブースト が来てから、スズキ スイフト ZC72S CVT に改めて乗って確認したいな。と思い乗りました。

スズキ スイフト ZC72S CVT も改めて乗ると、そんなに良くないクルマでもないです。
足回りは硬いですが、硬いなりに安心して踏んでいけますし、燃費も良いです。
そして、何よりもNAエンジンの音が気持ち良いです。
また、室内空間も運転席は広くて一回り大きなクルマに乗っているような雰囲気もあります。
ボディ剛性に関しても、不満に感じることもありません。
まだ、日産 スカイライン R34 GT-R BNR34 の方がボディ剛性が無いなぁ。と思うくらいです。
良くないポイントとしては、運転席のシートかな。と思います。
個人的には長時間乗ると座り疲れてしまう感じがあります。
しかし、価格を考えると、十分満足出来るクルマだなぁ。と、今になって再確認しました。
同時に、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、走る、止まる、曲がる、乗り心地、室内空間など様々な点において、とても高いレベルで仕上がっていたクルマだなぁ。と思います。
Posted at 2021/06/20 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

乗り出してみて。。。

乗り出してみて。。。フォード フィエスタ 1.0 エコブースト。
普段使用し始めて。。。
正直な感想としては、過剰評価していたかも知れない。。。というのが第一印象です。

ただ、サスペンションはアイバッハ製品のダウンスプリングを使用して車高を下げているので、純正状態ではないことと、慣れないのもあるのだと思いますが、何でしょう。
走行時の実際の動きと私の中での走りのイメージに対しての違いがあり違和感があります。

自然な動きではないといいますか、ちょっと癖のあるクルマかな。と思いました。
様々なスイッチなどの操作性に慣れていないのも当然ありますが。。。

で、とりあえず、SEV センターオン レーシング をセンターコンソール部に設置しましたら、なんか動きが良くなりました。
嫌なサスペンションの収まりのわるさが改善されて乗りやすくなりました。

燃料が少なかったので、燃料を給油しました。

初めての給油になります。

最近、レギュラーガソリンのクルマに乗ることが多い為か、高く感じます。
Posted at 2021/06/19 06:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

紅いコではなく、紅に近いコです。

紅いコではなく、紅に近いコです。本日、クルマ屋さんに、新しいクルマを引き取りに行って来ました。

とりあえず、乗り出す前に洗車したいなぁ。
と、思い洗車しました。

車内も簡単に拭き拭きお掃除しました。
Posted at 2021/06/17 15:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation