• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アテカツの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

LEDストロボを取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
年末に破壊されたデイライト・・・・・・・

とりあえず、中身を分解。
12発のLEDを仕込みますが、コイツ一つで左右交互にフラッシュさせたいと思うので、左右6発の配線します。
で、中もシリコンで防水します。
2
で、いきなり完成。(爆
配線を2系統にし、これで本体は完成です。
3
コレが「エーモン・フラッシュサーキット タイプB」
こいつで左右交互フラッシュさせます( ̄ー ̄)ニヤリッ
4
事前にテスト点灯。

モデルはいつものエビちゃん(・∀・)ニヤニヤ
左右交互に光っているのが判るかな?(爆
5
フラッシュサーキットはこの位置に取り付け、電源はシガーソケット(爆
6
上)で、これで完成。(爆
かなり、威力大です( ̄ー ̄)ニヤリッ








下)コレは楽天のアウトレットで買ったLEDストロボ
コイツに関しては、・・・・・・・

アウトレット価格だったし・・・まっ、何もいうことはありません(自爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンバーブレース取付

難易度: ★★

【追記】光軸調整 オートレベリング初期化

難易度:

マフラーハンガー交換その3

難易度:

サイドマーカー交換(GH/ND等用流用

難易度:

マフラーハンガー交換その2

難易度:

リヤピースマフラーハンガー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月8日 18:27
N★さん同様、目立つためには
いろいろ考えるんですね(*´艸`)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:18
意外なライバル出現!?(爆
2009年2月8日 20:44
いつものエビちゃんだったので・・・
左右交互に、よぉ~く分かりました☆www
コメントへの返答
2009年2月8日 22:19
でしょ、でしょ(・∀・)ニヤニヤ
次回はmisekenさんの奥様で・・・・・・・(爆

プロフィール

2012年7月にアテンザからオデッセイに乗り換えました(^^) オデッセイをちびちびといじりながら、N-WGNもいじりながら長く乗り続けたいですw あと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四国フェリー 
カテゴリ:【その他】
2015/11/24 16:59:48
 
一般社団法人日本二輪普及安全協会 
カテゴリ:【その他】
2015/05/11 01:25:01
 
M'sRealize 
カテゴリ:【お友達】
2009/03/19 23:11:38
 

愛車一覧

ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
ついにセカンドマシン投入!!!www 中古車ですがヨロシクお願いします。(^o^) 【 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年7月27日納車。 ※RB3 オデッセイ アブソルート オーディオレス仕様 ホワ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
※DBA-JH1 N-WGN G Lパッケージ NH875P プレミアムホワイトパール2 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2008年型 4スト仕様 ジャイロキャノピー なんとか、鳴り物入りで我が家に納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation