• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

ネオバ装着

ネオバ装着







ネオバAD07装着しました。

いままでダンロップのLM703を履いておりましたが、自分の好みとはちょっとちがうな~~~と。
確かに乗り心地はいいし、とっても静かなんですよ。
でもグリップはそんなに良くないです寝。

候補としては
BS ポテンザ050
MI PP2
YO ネオバ
の三つでした。

悩んだ結果ネオバにしました。
(どんな事に悩んでなぜ決めたかは書くのが面倒なので割愛します)

交換後間もないですが、グリップは非常にいいですね。
フロントの入りがとっても良くなりました。
前のタイヤで「ギョワ~~」と鳴いていた場所でも何事もなかったように曲がります。
予想に反して乗り心地も悪くありません(^^♪
静粛性はちょっと落ちますね。でもこれはしょうがない。

これから印象も変わるかと思いますが、今のところ非常に満足してます。

ダンパー、もう少し硬くしよっと!(^_^)v


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/28 12:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年8月28日 12:18
どうしてそのタイヤになったのか
問いただしたいのですが長くなるので
割愛します。

で、室内の方は?
コメントへの返答
2007年8月28日 14:54
4日の夜に小一時間かけて説明します。
話すのが面倒になったら途中でやめますが。

室内?芳香剤ですか?
2007年8月28日 12:28
グリップがいいと云うことは・・減る?
相変わらず地球にやさしくない・・お人(笑)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:54
そう、減りそうですよね。
でも私の場合走らないからな~。
2007年8月28日 12:30
グリップあがったという事は、TITOさんについて行くのは難しくなりますね。


事情は室内が赤くなるからですよね?(笑)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:56
いえいえ今まで通りですよ。
安全マージンがでかくなっただけの事です。

室内は赤くなりませんよ!
赤くはね(^_^)v
2007年8月28日 13:25
さっきは鳩どもね(^_-)b

まぁ~何事も一貫性が無ければねo(^-^)o
来週には次のステップだしね~(^_-)

着々とクローズドへ(爆)
そうそう!
XXさんが、ハイランドのライン取りのイメージに最適な動画をblogに貼ってるから参考にしてね♪
だって!!
確か知り合いのチューンドNSでXXさんが遊んでいる動画だよ。
156や147だと更にインを付ける筈との話しだったよ(^o^)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:57
まあ、私の場合一貫性も何も行き当たりばったりですがね。
ちょっと前までは「タイヤはグリップよくなくてもいいや!」なんて話してましたから。

ハイランドのライン鳥!
おじゃまして参考にします!
2007年8月28日 14:21
逆らうものは死刑!ジャイアン名言集 より

これだけあれば、世界をせいふく
できるかもな・・・

http://yosktnk.k-server.org/jaian.html
コメントへの返答
2007年8月28日 15:02
名言集見ました(^.^)
あらためてジャイアンってひどい人間ですね(汗

っつ~か、なんでこんなサイト知ってるんですか??
まったく(^_^;)
2007年8月28日 14:56
最近のネオバはどうなのか興味津々!
ところで前のタイヤはもう山がなくなったのでしょうか?
さすがの鬼走りで消耗が早いのかな?
コメントへの返答
2007年8月28日 15:07
最近のネオバはねぇ~って、昔のネオバを知りません!

鬼走りはしませんがアライメントずれて片減りはします。
2007年8月28日 16:12
ネバネバタイやで大変!
ゼンマイ侍のナメザエもんもびっくり!
しょうがねぇなぁ、俺のスーツ貸してあげるよ...


 
コメントへの返答
2007年8月28日 16:39
コメ溜めると大変だからすぐに書き込むぜ!
ナメザエモン=いつも髷の形ばかり気にするナルシスト、ずきんちゃんを好いておりぜんまい侍のライバル・・

って知らないから検索したよ。

7771156さんちのブログのあなたの写真の手首の曲がり具合が素敵だよ。
2007年8月28日 17:03
ネバネバネバネバネバネバネ~バ レッ ラヴ ゴゥ♪
コメントへの返答
2007年8月28日 17:20
こんにちは。ふぅ~さん。
私はイソップです。。。

私の一番の親友は「かわはま一のワル」です(^.^)

って、年代違うからスクール・ウォーズ知らないでしょ?
DVD出てんのかなぁ。
また観たくなってきた。
2007年8月28日 17:34
この頃の伊藤かずえさんが好きでした(ポッ)
コメントへの返答
2007年8月28日 17:43
ワルっぽい雰囲気がたまりませんでしたな。
セクシィナイトの三原じゅん子もなかなかに。

さすがに岡田奈々がウソ発見器にかけられたのは知らんだろ~~~~(^_^)v
2007年8月28日 20:05
や、やめて~w
コメントへの返答
2007年8月29日 9:12
おうおう!大人しくしろい
2007年8月28日 20:13
私もネオバ使ってますが、ちょっとうるさいですがグリップは最高ですね~!
コメントへの返答
2007年8月29日 9:14
グリップいいですよね~~。
音はパターンである程度想像していましたが思ったほどではなかったです。
たしかalfa156tsさんはサーキット走行もしてるんですよね?
これからいろいろ教えてくださいね(^.^)
2007年8月28日 20:16
あ、また速くしましたね(^^; もう充分なのにぃぃ。
助手席で『ギョワ~~ ( ̄□ ̄;)!!』体験者としては、また乗りたいような・・・乗りたくないような(笑)。

今だにサス悩んでます。
コメントへの返答
2007年8月29日 9:27
サス悩んでますね~。
まあ、高額なものですしじっくり悩んでください(^^♪
はっきり言えることは、何かを得ようとすれば何かを失う・・ことにはなります。

さらに悩ましました??(^_^)v
2007年8月28日 21:23
お!ネオバ行きましたね~♪
ってその前に、ご無沙汰でした(汗)

155はネオバ履く時に16→15インチダウンしたので音は静かになりました。
1z号は仕事でも使っているのですが、思った程減りはありません(使いこなせてない:汗)
予定ではアルチャレ最終戦まで使おうかと思っていましたが、10/14子供の行事があり欠場。
なのでもう1回位ハイランド走れます♪
コメントへの返答
2007年8月29日 9:29
ハイランドで1zさんのタイヤ触って「けっこううるさそうだな~」なんて思ってましたが、、、履いちゃいました。
だって吸音スポンジじゃ勝負にならんでしょ(+o+)

やっぱりサーキット走るとベロベロ減っちゃうんでしょうね~。
カルガモお願いしますよ~。
2007年8月28日 21:59
タイヤ交換???
これは食事で言ったらオードブルですね(^^)
メイン料理は・・・・・
シ○トですか(^_-)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:15
そうそう、シフトは要変更でしょ!!
なかに水中花のはいった70年代のやつがいいですね。
2007年8月28日 23:22
うーむ、なにやら一貫性のないタイヤの種類で悩んでいたようなー。

自分にはもったいないタイヤです。
DNA GPですが、山がなくなる前に暦年劣化が先にきそうな感じ。

M3から横浜ばかり使い続けてますが、もーすこし音静かだといいなーと思うことが多かったです。
コメントへの返答
2007年8月29日 9:19
一貫性のなさは、自分の中での方向性に関する悩みを表しているといえるでしょう。

M3って懐かしいですね~。
昔履いたことありますよ(^.^)
パターンがかっこよかったと記憶しています。
2007年8月29日 1:47
いやァ~!

どうしてそのタイヤになったのか
問いただしたいのですが長くなるので
割愛します。

で、室内の方は?
コメントへの返答
2007年8月29日 9:21
室内はオール電化で居住性重視でいきたいですが、これ以上は割愛させていただきます。
2007年8月29日 1:48
いやァ~!

グリップがいいと云うことは・・減る?
相変わらず地球にやさしくない・・お人(笑)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:21
立て続けにコメント爆弾入れる人も地球やパソコンにやさしくない・・お人です(^.^)
2007年8月29日 1:49
いやァ~!

グリップあがったという事は、TITOさんについて行くのは難しくなりますね。


事情は室内が赤くなるからですよね?(笑)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:22
ついてこなくて結構です。
私がついてきますから。

ついていければ・・ですが。
2007年8月29日 1:50
いやァ~!

まぁ~何事も一貫性が無ければねo(^-^)o
来週には次のステップだしね~(^_-)

着々とクローズドへ(爆)
そうそう!
XXさんが、ハイランドのライン取りのイメージに最適な動画をblogに貼ってるから参考にしてね♪
だって!!
確か知り合いのチューンドNSでXXさんが遊んでいる動画だよ。
156や147だと更にインを付ける筈との話しだったよ(^o^)
コメントへの返答
2007年8月29日 9:23
行数が多いので面倒になりました。
まだ続くのか・・
2007年8月29日 1:52
いやァ~!

逆らうものは死刑!ジャイアン名言集 より

これだけあれば、世界をせいふく
できるかもな・・・

ハア!疲れた・・・
   この辺で許してあげましょう!

  なにを?
    なんだべ?
ワーキングハイなZEMでした。
コメントへの返答
2007年8月29日 9:25
やっと最後だ・・。
コメント通知のメール見て、「なんだ、みんカラダブってメール送りやがってよ~」なんて思ったら、、、、ほんとに入ってるジャン!!

お詫びにチーズ食わしてくださいね。
2007年8月29日 17:27
ネバオ君装着おめでとうございます。

やっぱりネバネバしますか?(爆)
コメントへの返答
2007年8月30日 8:24
ネバネバはすでに私も使用しています(^_^)
年代が同じなだけに発想も近い・・
この発展形がネバネバ→スクールウオーズ。
2007年9月2日 1:18
ありゃ?
絶対ブログには載せないと思ってたのに。
こりゃ~相当気に入ってますね~?(笑)
コメントへの返答
2007年9月2日 22:35
そうそう、私の場合車ネタは書かないからねぇ。
書きたくても違いが体感できないのよ・・鈍感だから。
脂肪分も増えてきたし・・

プロフィール

「寒い・・」
何シテル?   11/19 18:29
最近車はどんどんハイテクらくちん化してますが、我が家の車は3台ともすべてMT。 見事時代に逆行してます^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8月上旬のクルマその1、ロータス・エキシージS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 22:21:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式 911ターボ いつか手にしたい憧れの車でした。 コンディションを維持して大事 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
購入して6年、ポルシェの購入と引き換えに手放そうと思っておりましたが別れられず・・^_^ ...
ルノー カングー ルノー カングー
軽い気持ちで試乗したら惚れました。 スペックなど関係ない気持ちいい走り。 乗り心地も ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation