• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

純正バッテリー→ AC Delco

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正バッテリーが2年目でバッテリー上がり。
純正バッテリーは韓国製、評判が悪いので交換することに
電圧は11.89Vと問題無い値
2
しかし、CCAは218.5、やはり交換が正解

3
2WDはバッテリー周りがスカスカですが
4WDはモーターが有るので隙間がありません。スペースが有るので2WDはLN2にサイズアップ出来るそうですが、4WDは純正サイズのLN1に交換するしか無い模様。
4
AURAはオートACC機能が付いているのでACCを切ってもACC電源が入っているのでそのままバッテリーを外すのは拙いのですが。
15分待ってもオートACCが切れず。
ドアを開けた状態でスタートキーをON/OFFしドアを締めて3分待てばOFFんに鳴るとのことでしたが...
それでもACCがOFFにならないのでバッテリーチャージャーを接続して端子を外し交換しました。


5
サクッと交換完了。
エンジンルーム内にあるバッテリー交換に比べリアトランク内のバッテリー交換は本当に楽でいいです。

交換後のCCAは474でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EN355LN1 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(^^ゞ

難易度:

バッテリーの健康状態🎵

難易度:

オプティマバッテリー(OPTIMA) レッドトップに交換

難易度:

パルス充電❗️

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パルス充電❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ車の事を書かないと怒られそうなので。 http://cvw.jp/b/19077/48607166/
何シテル?   08/18 01:26
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation