• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年3月7日

( ´∀`)フューエルフィルター交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは赤丸のボルトを少し緩めて燃圧を抜きます。

多少燃料が出るのでウエス等用意した方が良いですね。

これは上側です。
2
それから下側のボルトも緩めます。

下を緩めるとフィルター内の燃料が出ますのでウエス等でこぼれないように♪
3
フィルターを支えているバンドを外して・・・
4
新しい物と換えるだけ♪

上のボルトにはアルミのワッシャーが入ります。

ココは新品交換で!

再利用はしない方が良いと思いますよ。
5
外したフィルターです。

お疲れさん♪
6
さすがに新品はピカピカですね・・・

他が汚いとも言いますが・・・

作業時間はノンビリやって30分ほどでした。

作業性は良い方だと思います。

インテークパイプを外せば全然出来ます。

フィルターもセット位置が決まってるので悩む事はないかと・・・
7
作業後エンジンを始動してスグに違いが分かるくらい変化がありました。

①エンジン作動音の減少
②インジェクター周りの作動音減少
③アクセルレスポンス向上

今回は5万キロ以上使ったのでかも分かりませんが・・・

5万キロ以上走って交換されてない方はどうですか??

部品代は3000円ほどですよ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation