• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

1ヶ月ブレーキ問題www

1ヶ月ブレーキ問題www 4月某日、島忠の駐車場(2F)への坂でブレーキ警告灯点灯www
とりあえずフロントブレーキ周りを点検しようとうん、なんか右リアタイヤ前に液溜まりあるね。


そして覗き!

おぉぉまぁあえぇぇかあああああああッ!!!!!
そして何も考えず増し締めしようとした結果!

↑↑ 空ッ…… ↑↑






うん、無理だ。コレはアカン。無理だ。(画像:グランツーリスモ6)
増し締めたと思ったら流出量がヤバくなったww
部品交換が決定した瞬間である。

とりあえず家にある工具でパイプ取り外しを試みる俺氏



シート外しからのカーペット引っ剥がすまではいけたがどう頑張ってもフレアナットが回らない。
頭ナメちゃったんだよなぁ………
フレアナットレンチでもダメだった。
で、




現実逃避その1、疑似GC運転気分。(←GT6)

余り満たされなかった。



そして先生からの助言によりバイスプライヤを使うことに。

で、フレアナットをガッツリ掴んで回したところ、
やった、回っーーパイプ捻切れた!
相当固着していた模様。
しかも、外そうと思ったら新たな問題が。
パイプの通るバルクヘッドの穴がアクセルペダルの真裏にあって抜けない!
ペダルを外そうにもコレユニバーサルジョイントないとナットにソケットが届かんやん……持ってないし。

というわけでパイプの再利用の可能性はないのでグイグイ曲げてでも出したれ作戦wwww!(←よい子は真似してはいけません!?)



うひゃひゃひゃひゃ! 最早六角の角なんて存在してねぇwwww
ふぅ、疲れた………


現実逃避その2,GT6で豆腐屋に、俺はなる!

ドリフトだと筑波サーキット1分をギリギリ切れなくてもどかしい。

部品注文してから4日後、部品の届く予定日の為普段走らない所まで荒川を爆走。(チャリ)


ディーラーで部品を受け取って帰ったが、まず一つ。

コレは自転車で持って帰るものではない、とwwwww
重たい工具箱もその日に持って帰ったものだから道中バランスが危うくてヤバかったwwww

取り敢えず中身をあらためよう。
おぉー綺麗なパイプ先端。

そして純正フルード。

コネクタ。

ただ訳あってコイツは交換しなかったが………

というわけで、作業開始!

暑くなってきたので水分補給も忘れずに行くぜ!


今回はユニバーサルジョイントを用意したのでまず、

ペダルを外す!
で、パイプを入れる!


フロントも普通に入った。一安心。


次! 内装戻す!


やっとここまで来たって感じ………

さっき言ってたコネクタですが、後ろ側のパイプの固着が怖くて外せず交換は断念、パイプのみに留めた。

夕方に近所のGC仲間にエア抜きを手伝ってもらって、完了!


動けるようになった! 1ヶ月ちょっと乗れなかったから嬉しい!

が、走ってて何故か聞こえる”シャリシャリ音”。
なんだよ………いい気分のまま浸らせてくれても良いだろうがよ。
言っても直る訳じゃないので音のする右リアタイヤ外し。

見たところバックプレートとかが干渉してるとかはなさそう。
ーーていうかブレーキローターが熱い。


引きずってんのかと思い取り敢えずブレーキ近辺清掃。



いやぁ~、それにしても、

純正のアケボノ減らないねwwww超山残ってるww
前も似たような感じである。
そんかわり効きは………まぁFSWの1コーナーマジ怖かったくらいかなwww

その後、周期的なシャリシャリ音が消えたと思ったら小さくシャーという音が聞こえフロントブレーキ周りまで確認。
もう面倒なんだが………


ってなんか外れとるッ!?
いや待て、コレもしかして、うーわー、ホイールのリム傷ついとるやんけぇ~………
何故こうなった……

取り敢えずちゃんと付けてしばらく様子見ですね。

ともあれ、動く車にはなったぞぉ!

以上。
ブログ一覧 | GC近況 | クルマ
Posted at 2015/05/30 10:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

6月になりました
ツゥさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年5月30日 21:34
読み物として面白かったwww(いい意味で)
コメントへの返答
2015年5月30日 21:40
ありがとうございますwwwww
実は文才があるのかもッ! などという冗談はともかくとして結構ネタ溜込んでたのでブログ書くだけで1時間以上要しましたwwwww
2015年6月4日 7:17
おつかれさまでした(笑)

(GCにしては)新しい?ハズやのに結構、強烈ななオッサンが巣くっておりますな~(;´д`)
コメントへの返答
2015年6月4日 7:23
前任者がどうも新潟の方のようなので主にソコから腐食系のおっさんを連れてきてたみたいですwwww

プロフィール

「年単位で更新サボりですが生きてますw(エンジンは蘇生中)」
何シテル?   06/01 20:56
こんにちは、自由さんです。 車好き、萌え好き二次元万歳、GC8世界一格好いい! な感じのオタクで健康な男子です。 VABに乗り換えで取り敢えずラリーレプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

絶体絶命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 19:13:07
スバル WRX STI VAB-noughtname 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 12:22:48
仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 07:35:30

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-noughtname (スバル WRX STI)
今はWRXSTIのVABに乗っています。 とりあえず群馬戦仕様目指してますが、基本的には ...
スバル インプレッサWRX noughtname号 ver初心者時代 (スバル インプレッサWRX)
一応過去に乗っていたものも。(今は学校の車両研究部で元気に使われている) 運転練習用に親 ...
スバル インプレッサハードトップセダン GC8-typeNoughtName (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.VI typeR Limitedに乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation