• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
届きました(笑)
ホンダ党員としては
「DOHC VTEC」を貼りたいのですが
このクルマは違うのでダメです(笑) 
2
どこに貼ろうか・・・・
ダミーダクトのあたりが
ベストな位置かと思いますが
先客がキョーレツに貼りついてますし
コレはコレでお気に入りなので(笑)

場所取りは早い者勝ちです(爆)
3
う~ん・・・・
もっと大きいサイズならここもイイけど。
4
イマイチか・・・
5
ココにしました。
後端をダミーダクトに合わせました。
6
うわぁ・・・・・
ビミョーに曲がった(汗)
ま、イイか(笑)
7
Dではアリマセン!
Sです!
もう少し長かったら良かったかな・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア エンブレムレス

難易度:

メーターパネル・スィッチ類交換

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

シート交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月10日 12:44
こんにちは。
なんちゃってで「DOHC VTEC」貼るとちょっと恥ずかしいですからね~😅

あとは「POWERED by HONDA」とかどうでしょうか。:-)
コメントへの返答
2022年9月10日 13:44
●てぇかむ#Anti-terrorismさん
こんにちは♬
私、マイカーはほぼホンダ車なのですが
DOHCは持ったことないんですよ。
いつも値段でSOHCにして
「やっぱDOHCにしとけば良かった」を繰り返してきました(笑)

やはり、あとはソレですかね。

※忘れてました。
N-oneは「D」でしたね(爆)

プロフィール

「タイヤショップに来ました。」
何シテル?   06/22 15:02
「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation