• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年8月24日

ストラットタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日届きました。
クスコの製品です。
ストラットタワーには付きません。
2
「ZF1用」で「ZF2後期には付かない」とのこと。
「私のはZF2だけど前期だから付く・・のか?」
いろいろ検索して探し回りました。
漸く1件「ZF2に付いたよ」との記事を見つけ
「まぁ、いってみるか」と(笑)
3
エンジンルーム内両サイドの穴二つ。
コレを利用して取り付けます。
4
ブラケットはこういう形。
溶接されてるボルトを上写真の上側の穴に通します。
5
こんな感じです。
下に噛ませてるウエスはナットの脱落防止用です。
6
ブラケットに溶接されてるボルトに
下側からナットを噛ませて止まる所まで回します。
指が攣りそう。
7
次はこの二つを使います。
8
このように組み合わせて止めます。
9
奥のナット回しは短いラチェットが良いですね。
私が持ってるヤツでバッテリーギリギリで
首振り可能でした。
10
運転席側は楽でした。
ブラケットのナットはまだ本締めしません。
この後、バーを接続して位置を馴染ませてから本締め。
11
完了。
12
付属のステッカー、どこに貼ろうか悩んで
結局バーの真ん中に。
13
カッコイイ!(笑)
まずはソレです。
完成!!と思いましたが
エンジン掛けて少しアクセル煽ったら
エアクリの雨よけがバーに当たってガツッ!と(汗)
見るからにクリアランスないですものね。
14
雨よけの金具を逆に折り曲げて
バーに当たらない距離まで離しました。
コレでばっちり。

走り回ってきました。
・アクセルをグッと踏んだ際の踏ん張りが安定した。
・まっすぐ走ってるだけでもカチッとした安定感がある。
・道路のうねりや段差通過の揺れ戻し?が減少してスムーズになった。
・ゴツゴツ感が増した。
・そこあたりでのレーンチェンジや交差点曲がるくらいでは違いは良く判らなかった。

上記は「個人の感じ方」です(笑)
プラシーボ効果もあると思います(爆)

ストラットタワーを繋ぐ物ではないので
効果の体感はさほどでもないカモ。
まぁ、私が鈍と言うのも大きいかと思いますが。
でも私なりに「違い」を感じることができたので「無駄な出費」ではありませんでした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーノーマル戻し

難易度:

内圧コントロールバルブ角度調整

難易度:

Lower engine mount bush insert の加工

難易度:

オイル漏れ・タイロッドエンドブーツ切れ修理

難易度: ★★★

助手席側アウタードアハンドル交換とウインドウ水切りモールド交換作業

難易度: ★★

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月24日 18:55
こんばんは
この暑い中、頑張りますね〜
作業に熱中し過ぎ
熱中症にならないように(笑)
コメントへの返答
2023年8月24日 20:00
●☆ dasuさん
こんばんは!
昨日は夜勤だったのですが
午前中に作業しちゃいました(笑)
直射日光の届かない車庫内でやったのですが
軽い熱中症?(笑)
昨夜の夜勤は役立たずでした~。

プロフィール

「タイヤショップに来ました。」
何シテル?   06/22 15:02
「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation