• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@50upのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

JMS2025に行ってきました

JMS2025に行ってきました東京ビッグサイトで開催中の「Japan Mobility Show 2025」に行ってきました。

結構な混雑ぶりでゆっくりと見学するのが難しかったので、約2時間で見たいエリアを巡ってきました。

<懐かしいF1マシンです。マクラーレンホンダMP4/6 ゲルハルト・ベルガー車>


<トミカコーナーでGRスープラ>


<レクサスコーナーでコンセプトモデル>


そしてコペンオーナーとして一番気になっていたダイハツコーナーへ。
FFからFRへ駆動方式の変更を経て新たなコペンへのスタディが始まっているようです。

<K-OPENのランニングプロトモデルです>



「わたしにダイハツメイ」のキャッチコピーでこれからのコペンがとても楽しみなK-OPENのコンセプトモデル。

<880コペンやセロのオーナーさんは、このデザインとても気に入っているのではないでしょうか>




数年前に出たトヨタのコンセプトモデルS-FRみたいな感じで、このK-OPENのGRモデルが出たら良いな~

その他にも沢山のブースを見たのですが、日本スーパーカー協会さんでお守りを購入したら6千万円もするスーパーカーの運転席に座らせてもらいました。

<タイトな空間がまさにコックピット!!>


とても満足して東京ビッグサイトを後にしました。

その後はコペンを停めたヒルトン東京お台場に戻って、まるで“宝石”のような秋スイーツ山梨県産「シャインマスカット・アフタヌーンティー」をいただきました。

<甘くて美味しいスイーツに加えてアソートサンドイッチもあるので、こちらで今日の夕飯としました>



約2時間のアフタヌーンティーを堪能してお台場を後に。

<夕焼けが綺麗でした>


湾岸線が大渋滞していたので、レインボーブリッジを通ってC1から4号へ抜けるルートで帰宅しました。中央道は高井戸からは比較的スムーズでした。
Posted at 2025/11/02 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月24日 イイね!

信州蓼科に「紅葉を見に行こうよう」

信州蓼科に「紅葉を見に行こうよう」昨日はビーナスラインで初冠雪!?の富士山をお知らせしましたが、10/23~24に1泊2日で信州は蓼科に行ってきました。

<白樺湖ほとりの紅葉スポットでパチリ!>

紅葉が色づきはじめの蓼科をオープンにしたコペンで楽しくドライブできました。

<泊まったホテルは会社の保養所でおなじみの「アルペンドルフ白樺」です>


プールで泳いだり紅葉の森の散策など心地よい運動で気分転換した後には美味しい夕食タイム。

<まずはビールで乾杯!軽井沢ビールが美味しい>


<手の込んだ季節の創作料理もワインに合う!!>


日頃のお仕事の疲れを温泉や美味しい夕食でリフレッシュできました。

グッスリ眠って明けて2日目。
ビュッフェの朝食を美味しくいただいてホテルを後に。
向かった先は・・・・
<山梨県北杜市にある「花と幸せのテーマビレッジ ハイジの村」です>



パークの中は秋の気配がそこかしこに感じられました。



<お昼ご飯は「ハイジの好きなチーズフォンデュ」です>


途中雨が降ったりやんだりとオープンにするには微妙な天気でしたが、楽しくドライブできました。


今度はどこにドライブ行こうかな~
Posted at 2025/10/24 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月23日 イイね!

富士山に雪が!!

富士山に雪が!!ビーナスラインの霧ヶ峰 富士見台 展望台です。




ちょっと遠くて見えにくいのてすが富士山の山頂付近は雪で白くなってます。
Posted at 2025/10/23 20:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

ミッション イン オイル交換

ミッション イン オイル交換神奈川県横浜の鶴見にお店をかまえるコペン仲間では有名な「岩崎兄弟商会さん」にミッションオイル交換をお願いしました。

以前からお店のブログなどで見て気になっていたショップですが、大事なコペンを安心して預けられると思って作業を依頼しました。

<コペンへお勧めの「I-bro Moty`s ブレンドギヤーオイル」です>


交換作業中もブレンドオイルについて等、いろいろと説明してもらって良く理解できました。

<とても丁寧に作業していただきました>


また、クルマをリフトに乗せるために岩崎さんが移動させてくれたのですが、その時にどうもクラッチの遊びが多すぎると感じたようでした。
その旨を説明してもらったので、基準値に調整していただきました。

クラッチミートの感触がとてもわかり安くなって、運転がより快適になりました。


今後定期的なメンテやブレーキ関連のチューニングなどいろいろとお世話になろうと思っております。
Posted at 2025/10/22 16:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月19日 イイね!

倶楽部ツーリング in 宮ヶ瀬

倶楽部ツーリング in 宮ヶ瀬KCOC 神奈川コペン乗り倶楽部のメンバーの方々がツーリングで宮ヶ瀬にくるので、私も行ってみました。

一部のメンバーはちょっと早く着いたので、一緒にお昼を食べに「卵菓屋さん」へ向かいました。

<私はブルーベリーソフトクリームとホットコーヒーをいただきました>


この頃はまだ雨が降っていなかった。



宮ヶ瀬の駐車場に戻った頃には雨が降りはじめてしまって残念でしたが、何とか集合写真も撮れたので良かったです。



私は宮ヶ瀬のみですが、この後は横浜にツーリングするとの事でしたので、皆さん安全運転でお気をつけて!
Posted at 2025/10/19 16:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン EXキーパー(部分施工) 1ヶ月点検洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/3690493/8413869/note.aspx
何シテル?   10/27 21:30
よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリスのシルバーストーンサーキットをレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:14:01
アルミペダルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:24:25
ABCアルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:11:16

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGRスポーツ 5MT パールホワイトⅢです。 ライトウェイトスポーツをオープンで思 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初恋のクルマ。 いまでも見かけるとドキッとします。 社会人になってすぐにローンを組んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation