• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

新緑の箱根をドライブする旅(2日目)

新緑の箱根をドライブする旅(2日目) 箱根のお宿で温泉と美味しいお料理をいただいて、ぐっすり眠ってリフレッシュできたので、2日目は富士スピードウェイホテルで楽しむ事にしました。

お宿を10時にチェックアウトしてから国道138号を御殿場方面へ。
幸い雨もふらずオープンでドライブできました。
11時には富士スピードウェイの西ゲートへ到着。
西ゲート横のホテル専用の道路を通って駐車場に向かいました。

13時から「TROFEO ラウンジ」でのピーチアフタヌーンティーを予約していたので、それまで富士モータースポーツミュージアムを見学して過ごしました。

実はTOYOTAアカウントロイヤルティプログラムで見学チケットが当選していたのでした。
11時からのガイドツアーになんとか間に合ったのでいろいろと見学しながら丁寧な説明を聞くとができました。

沢山紹介したいクルマがあったのですが、ネタバレしちゃうのでチョコっとだけお見せしますね。

<ルマン24H耐久レースで活躍した マツダ 787B。 レナウンチャージカラーが懐かしい>


<レクサスLFA ニュルブルクリンク24H耐久レース参戦車両>

ガイドツアーは12時前には終わってしまったので、あと1時間ほど空いてしまいました。

そこで、西ゲートを挟んでホテルの反対にある「富士モータースポーツフォレスト
ウェルカムセンター&ルーキーレーシングガレージ」の無料見学に行くことにしました。

<水素エンジンのAE86などモータースポーツの”いま”と”未来”を紹介する楽しいウェルカムセンターでした>

また、写真撮影はNGでしたが、「ルーキーレーシングガレージ」で作業の様子を見られるとのことでしたが、ちょうどお昼休みで誰も作業してませんでした。


<展望エリアからはサーキットの一部も見ることができ、とても見晴らしがよかったです>

ウェルカムセンターの見学で時間調整できたので、ホテルに戻る事に。


<ホテルへ向かう途中に西ゲート前で記念写真>

13時になったので、「TROFEO ラウンジ」でアフタヌーンティーをいただきました。

<今の季節はピーチアフタヌーンティー>

富士山が一望できる!であろう(台風の影響で富士山は見えませんでした)素晴らしいお席で美味しいお茶とデザートなどをいただきました。

<手前の赤いお茶は「モータースポーツブレンド」というオリジナルブレンド茶です>

約90分ゆっくりとお茶とお菓子を堪能してとても優雅な一時を過ごすことができました。

名残惜しいですが、帰宅の途へ。
東名高速の足柄スマートICから東京方面へ。
伊勢原JCTから圏央道に抜けて無事自宅に到着しました。
1泊2日の新緑の箱根をドライブする旅。とても楽しめました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/07/15 21:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新宿サザンタワー
Hirorooさん

新宿サザンタワー アフタヌーンティー
Hirorooさん

富士山ドライブ④
サミーLCさん

210クラウンアスリートパトカーを ...
tenkunさん

ミート矢澤【サイコロステーキ】(H ...
misonozさん

初の…
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン GLOBE-TROTTER(グローブトロッター)をトランクに収納してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/3690493/8116159/note.aspx
何シテル?   02/15 13:31
よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリスのシルバーストーンサーキットをレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミペダルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:24:25
ABCアルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:11:16
純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:08:06

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGRスポーツ 5MT パールホワイトⅢです。 ライトウェイトスポーツをオープンで思 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初恋のクルマ。 いまでも見かけるとドキッとします。 社会人になってすぐにローンを組んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation