• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@50upのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

紅葉を見に行こうよう!2014年秋(二日目)

紅葉を見に行こうよう!2014年秋(二日目) 蓼科に紅葉を求めての旅も二日目。
本日も快晴で絶好のドライブ日和です。
今日はワイナリーに立ち寄って自宅に戻る事にしました。

<今回の旅行ですっかりお世話になった保養所の「アルペンドルフ白樺」>

県道40号を快調にドライブすると白樺の並木が右手に見え、その向こうに広大な草原地帯が見えてきました。
あまりに景色が良かったのでちょっと寄り道。

<「蓼科第二牧場」で子馬がお出迎え>


<眼下に広がる雲海と遠くの山々と青い空が絶妙な風景を見せてくれました>

向かうは「マンズワイン小諸ワイナリー」。そのまま県道を下り小諸市へ。

<旅先でのワイナリー巡りも楽しみのひとつです>

この日は収穫祭が行われていて駐車場がどこも満車。ちょっと離れた農協に停めてシャトルバスでワイナリーまできました。

<露天のお店が沢山でており、ワインを飲むお客さんで賑わっていました>

マンズワイン小諸では庭園も有名。

<こちらも少し紅葉がはじまり、とてもキレイなお庭を散策することができました>

私は運転手なのでワインの試飲ができませんが、嫁さんはいろいろとテイスティングして楽しめたようです。
本来ならこのワイナリーのレストランで昼食をいただこうと思っていたのですが、貸切予約が入っており残念ながら食べれませんでした。

仕方がないので上信越自動車道の横川SAに立ち寄って昼食を。

<峠の釜めしをいただきました。これを見るとイニシャルDの池谷先輩とマコちゃんを思い出します>

その後、特に渋滞もなく関越道の鶴ヶ島JCTから圏央道を通って高尾山ICまで進みました。
有料道路も整備されて便利になったけど、料金がもう少し安くならないと利用者が増えず地域活性につながらないなぁ。なんて思ってしまいました。ガソリンもまだまだ高いしね。
Posted at 2014/10/26 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月24日 イイね!

紅葉を見に行こうよう!2014年秋(一日目)

紅葉を見に行こうよう!2014年秋(一日目)10月も下旬になり肌寒い日が続くと気になるのが、美しい紅葉の風景。
今年はドライブも兼ねて蓼科方面に向かいました。

朝6時半に自宅を出発。圏央道の高尾山ICから中央道へ向かい山梨方面へ。
平日なので渋滞もなく順調に2時間ほどで諏訪南ICで高速をおりて一般道へ。
県道17号をメルヘン街道方面へ進み。国道299号を蓼科へ。
向かった先は「横谷峡」というところ。ここで紅葉を見ながらハイキングをするのです。
駐車場にiQを停めてハイキングコースにバスで向かいます。

<横谷峡この看板の近くにバス停があり、メルヘンバスにのって横谷観音入口へ向かいます>

バスに揺られること10分で横谷観音に到着!素晴らしい紅葉と青空に目を奪われました。
横谷観音展望台から見る景色は格別です。

<良く晴れていたので遠くの山々まで見渡せました>

心地よい落ち葉の道を踏みしめながら森の中をハイキング。紅葉ももちろんですが、横谷峡は滝も見どころです。

<「おしどり隠しの滝」水量があって大迫力でした。>



<真っ赤なモミジが青空に映えてとてもきれいです。>


<「乙女滝」は横谷峡でも有名ポイント!マイナスイオンが発生しまくりです。>

「おしどり隠しの滝」から帰る途中あまり人が居なかったおかげか、「カモシカ」と遭遇!

<最初は熊かと思ってビックリしました>

マイナスイオンや紅葉を十分堪能し午前中のハイキングが終了しました。

午後は白樺湖周辺をドライブ。ビーナスラインを通ってメロディ道のバッチをゲット!
高原地帯はススキが金色に輝いてとてもきれいでした。

<白樺湖をバックにiQの撮影。先日購入したみんカラナンバーカバーを着けてみました。>


<車山高原付近まで足を延ばしてドライブを堪能しました>


<霧ヶ峰の方まで来ると薄っすら雪化粧をした富士山の姿が!>

十分ドライブを堪能した後は、本日のお宿「アルペンドルフ白樺」へ向かいました。

<会社の保養所なので格安で泊まれます。>

温泉でハイキングの疲れを十分癒してから、楽しみにしていた夕食です。

<フルコースディナーにワインを頼んで結構酔っ払いました。>

部屋に戻って外を見ると満天の星空にスッカリ心も癒されました。
Posted at 2014/10/26 21:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月19日 イイね!

オプミの戦利品

オプミの戦利品みんカラオープンミーティング2014 みんカラ10周年感謝祭に行ってまいりました。


<会場は凄いクルマの台数です。iQを探してみましたが見つからなかった・・>


行きも帰りも道志道(国道413号)を使ったのですがかなりのクルマの数。
ハイドラのハイタッチ数も凄い勢いで増えていきます。


<富士山は雲に覆われて見えなくて残念。晴れてはいましたが風が強く吹くと肌寒いくらいです>


イベント会場をいろいろと見てまわりメーカーブースや凄いクルマの愛車コレクションで飽きませんでした。


<みんカラ公式グッズも数か所で販売していました>

特にステッカーやナンバープレートカバーが人気とのことで、早々に完売しているグッズもありました。


<私はみんカラ10周年ステッカーとナンバーカバーをゲット!>

みんカララバーキーホールダーやタオルなども欲しかったのですが予算の関係上購入を断念。


<フロントナンバーに着ける時にはネジを一旦ハズすのですが、もっと楽に脱着できるように工夫したいです>
Posted at 2014/10/19 16:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月18日 イイね!

いなさ湖清掃活動

いなさ湖清掃活動私が趣味のルアーフィッシングで愛用している釣り具のメーカー「メガバス」。
以前からメガバスの地元静岡のいなさ湖での清掃活動に私も参加させていただいております。

そして今年も参加してまいりました。片道約230kmの長旅です。
先日の浜名湖釣行と同様に午前2時半に自宅を出発し、圏央道の「相模原愛川IC」から厚木へ。
東名高速を名古屋方面に向かい御殿場付近で新東名へ進み、途中「駿河湾沼津SA」でトイレ休憩。
高速はほとんどの区間をPIVOTの‎「3-drive・α」のクルーズ機能を使い90キロ巡航で燃費を稼いでゆっくりと進みました。
そして「浜松SA」のスマートICで降りて、一般道をいなさ湖へ。
早朝6時には無事到着しました。

<まだまだ紅葉は始まったばかり>


<いなさ湖はバスフィッシングの他、冬季は野鳥観察でも賑わいます。>

そして、メガバス社のスタッフさんが集まり7時に清掃活動が開始です。
燃えるゴミと燃えないゴミを分別するゴミ袋と軍手を配ってもらって、美しい自然のいなさ湖の湖畔へゴミを探して広がって行きました。

<幸い天候にも恵まれて絶好のゴミ拾い日和です>

小一時間ほどゴミを拾ってから、一か所に集め、更に細かくゴミを分別します。

<煙草の吸殻やペットボトルや空き缶などが多かった>

事故もなく無事に清掃活動が終了したので、メガバス社のスタッフさん達と集合写真。
それから、お茶とおにぎりをごちそうになりました。ありがとうございました。

<年々ゴミの量が少なくなってきている感じがするので、毎年の清掃活動の効果が出ているのかな?>

清掃活動の後はさすが釣り具メーカーの社員さん達です。社内の釣り大会を開催するとの事で私も久しぶりにバス釣りを・・・

<POP Xを使ってみましたが、TOPには反応が悪かったみたいで、残念ながら釣れませんでした。>

また来年も清掃活動に参加したいですね。

帰りも同じルートでドライブです。
途中富士山が見えました。

<山頂付近に薄っすらと雪化粧・・・もうすぐ寒い季節がやってきますね~>
Posted at 2014/10/18 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月11日 イイね!

一狩り行こうぜ!!モンハン4G

一狩り行こうぜ!!モンハン4Gついに任天堂3DSのソフト「モンスターハンター4G」が発売となりました!

前作のMH4も相当ハマリましたが、今作も非常に楽しみです。

今回もソフトと本体(new3DSLL)が同梱されたスペシャルパックが発売となったので無事ゲットしました。
ただいま本体の引っ越し中です。


<イーカプコンのネットショップで定価で購入できました>

一狩り行こうぜ!!
Posted at 2014/10/12 03:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン GLOBE-TROTTER(グローブトロッター)をトランクに収納してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/3690493/8116159/note.aspx
何シテル?   02/15 13:31
よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリスのシルバーストーンサーキットをレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミペダルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:24:25
ABCアルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:11:16
純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:08:06

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGRスポーツ 5MT パールホワイトⅢです。 ライトウェイトスポーツをオープンで思 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初恋のクルマ。 いまでも見かけるとドキッとします。 社会人になってすぐにローンを組んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation