• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.の愛車 [BMW M3 クーペ]

パーツレビュー

2006年4月6日

saclam E36M3用マフラー  

評価:
4
saclam E36M3用マフラー
チューナー系やユーロ系マフラーとは違って、甲高い音質が特徴です。


関連情報URL:www18.tok2.com/home/toshim3c/car_douraku/050911/050911_saclam.htm

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SACLAM / SILENCER KIT

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:905件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

TRUST / GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:508件

関連レビューピックアップ

イルミナ イルミナ

評価: ★★★★

BMW(純正) サイレンサーシステム

評価: ★★★★★

WAKO'S PAC134 / パワーエアコン134

評価: ★★★★★

brembo Brembo brake system

評価: ★★★★★

PIAA PIAA 6600K LED H1

評価: ★★★★★

morel MT300

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月14日 0:07
おお~っ
いい色に焼けてますね。
私のもミニサーキット半日走っただけで焼けました。

最初は焼けたのがわからなくて「なんかミョーに黄ばんでるな~」って思っちゃいました(;^_^A
コメントへの返答
2006年4月14日 21:14
上の写真はFISCOを一回走った後の写真です。
現在は金色を通り越してくすんだ銅色くらいまで焼けちゃいました。
あと、音量が大きくなってきた気がするんですが...yosukeさんの奴はどうですか??
2006年4月15日 21:13
そぉ言えば、気温が低くなる冬場になると音が大きくなるような・・・・??
去年もそうだったんですけど、春になるとまた静かになります。

・・・・気のせいかな??
コメントへの返答
2006年4月15日 21:28
気のせいじゃないですよ♪

寒くなると排気音が大きくなるのは、エンジンの調子が良くなるからですよ。
これは気温が下がると空気の密度が上がるので、夏場より多くの酸素を吸気することが出来る為です。
2006年5月6日 14:18
しっかり聴かせていただきました^^。センター換えるとこんなに音が変わるんですね~~。音フェチになりそうです。
コメントへの返答
2006年5月6日 21:01
センターが直管の方が高い(&でかい)音がします。

「プァン」と「プォン」の違いですね。(^^ゞ

Toshiは自他共に認める音フェチなので(^^ゞ、今度は3種類目のセンター(豪州仕様ノーマル)をテストしますよ。
既に車には装着済みなんですが...オルタさえ直ればねぇ...

プロフィール

「お散歩・・・ http://cvw.jp/b/190934/48606296/
何シテル?   08/17 21:10
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation