• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

テープLEDでデイライト計画が完成しましたよー

テープLEDでデイライト計画が完成しましたよー このキラキラした感じがテープLEDの魅力ですねぇ。

そして、使うなら反射する所とかが良いね。
近くで見ると、我ながらすんごい綺麗。

・・・ま、今まだコーキング剤はみだしたまま硬化待ちしてるけど。(笑


ちなみに今回使ったのはワントラスト 楽天市場店【LEDテープ ver2】30cm/LED30個って奴。

LED10mm間隔で、テープ幅6mmカット3個おきって商品でした。
端材で試した感じ90度が限界で、それ以上曲げるとビニールコートがあっさりボキンと折れるので、そこ注意です。
あと、両面テープは張り替えたほうが良いかも・・・あんまし良くない。

旧モデルは2cm間隔だったようで、場所にもよるけどココで使うなら間隔広すぎましたね。


↓そんな感じで、前編・後編で完結です。

【整備手帳】 テープLEDでデイライトを作ってみる [前編]

【整備手帳】 テープLEDでデイライトを作ってみる [後編]
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/17 11:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 12:19
変態への第一歩…( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月17日 20:31
変態に変態言われたー! ギャーーーー!!!!
2010年6月17日 19:47
これはカッコいい~♪

今後流行りそうですね~♪
コメントへの返答
2010年6月17日 20:35
今回は安物使ってるんで、思ったより明るいけど地味っちゃ地味ですねぇ。
もうちょっと粒大きい奴なら見栄えも良さそ。

イカリングだと丸くて単調なんで、わりと粒々綺麗でいいですね。
2010年6月18日 0:16
格好良い!
波動砲みたい☆
手際が良い!
コメントへの返答
2010年6月18日 9:27
将来的にキチンと作り直すなら、テープLEDって対候性無いと思うんで、交換可能にしたいですね。

でも即興にしちゃあ上出来ですよ。
自分的にも80点~!って感じです!

まぁカプラが運転席側にあるのは、配線も無駄に遠いし完全に失敗ですけど。(苦笑
2010年6月18日 22:37
をを・・・!ナイスです☆
エンジェルリングより、私が以前やっていた技より全然いいです。

そっか、LEDテープって結構曲がるんですねぃ・・・
コメントへの返答
2010年6月18日 23:30
フィルム状の基盤にSMDですからね。
特定の方向には結構ぐにゃぐにゃ曲がるんだな、と・・・オフで若ぇ衆の点灯見て「こりゃイケる。」と確信してたんです。

黒テープなので、消灯時は溶け込んじゃって目立たない所が、さりげなくて良いス。

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation