• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

☆*. ハスラー生活はじめました .:*☆

スイスポを手放す際、「こんなに弄ってるの最近見ないね~!」とか「全部自分で手作業なんだ~!」とか言われました。不本意。ハスラーは今度こそ純正買ったままの状態を維持していこうと思っております。

でも、管轄が変わったので…
alt

ナンバープレートは札幌になりました。
ついでに、スズキ純正のフォグランプを追加しました。←⚠
IPFのイエローフォグです。
バンパーは取り付け専用品(1.5マソ)に変更になります。

これ、あんまりつけてる人、見ないですね…
危なくないのかな?

alt

それと、スピーカーが絶望的でねぇ。
カロのTS-F1740Ⅱって安物コアキシャルと、その土台になるスズキ用UD-K526
簡単にエーモン工業のデッドニングキットの基本セットだけ。

あとは、PIVOTのコンパクトゲージ52(ブースト計)ですね。
なにせ、普段はスピードと燃費しか表示されてないんですよ?
なぁんにもわかんない。
運転できなかったんで。

必要最低限のパーツ全部盛りで赤札特価だったから新車で買ったという経緯のZC31と違って、軽自動車ですからね…先進装備全部盛りなんですけど、思ってもないようなところで、若干の出費が。天気の良い日にでもチマチマ取り付けていこうと思ってます。

alt

そんなわけで、ZC31→MR31になりましたけど。
買ったままの状態で楽しんでいきますよ、今度も!!
ブログ一覧 | 辛抱できんかったブログ | クルマ
Posted at 2022/12/17 04:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

プリプリ。
.ξさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年12月18日 1:07
お久しぶりです。
ハスラーいいねぇ。
後付けパーツも沢山いらっしゃって、今後の暇つぶしもバッチリですね。
私も中古ハスラー欲しいのですが、高いよねぇ。

コメントへの返答
2022年12月18日 4:37
ご無沙汰してます。
初代ハスラーですが、実家<->近所のスーパーの往復しかしてない買い物用なのに、馴染みのクルマ屋さんが丁寧にメンテしてたらしくって。
優良中古車って感じです。(^_^;
2022年12月21日 0:06
僕はジムニーになりましたよー!
コメントへの返答
2022年12月22日 10:03
ハスラーやジムニーは中古も高いですねぇ。
母が乗っていた8年前の車両ですけど、買い取り40万以上って言われました。
…いくらで売るの?(^_^;
2022年12月22日 12:42
ハスラーも探してたけど、10万キロ走ってても100万円からみたいな相場でしたよーアタマオカシイ
まだジムニーの方がお求めやすい車体もチラホラあったんで。
コメントへの返答
2022年12月22日 18:38
げ。

そんな高いの~?!Σ( ̄ロ ̄lll

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation