• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

富良野オフ近づいてきた。

富良野オフ近づいてきた。まぁ、私ゃ秋にも前車繋がりの人々と、恒例の『肉オフ』で富良野行きますけどね。

ちなみに、これが去年の肉オフ風景。

突撃してくる羊。

ちなみにコッチはログハウス泊ですけどね。
みんな貧乏なんで今年も『 星に手の届く丘キャンプ場 』ですね。




迫ってきました、オフ。
まぁ、何か進化してるか?ってマッドフラップぐらいなんですけど。


なかなか予算の捻出が難しくてね・・・。(凹
RJに新タイヤでーとか言うたら怒られるんだろうなぁ。orz


それにしても、まだバリ山です。
俺が2年も同じタイヤ使えてるなんて凄いぜ。
Posted at 2007/07/06 02:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記
2007年06月24日 イイね!

ボックスティッシュと食パンとスイスポと

ボックスティッシュと食パンとスイスポと見てきました、久野っちのレプスポ。
目立ちますねぇ~驚きましたというか、思わず笑ってしまいました。

ついでに給油してボックスティッシュと食パン貰って。
でも、ご本人はいないようでした。

う~ん残念、清算済ませて帰りました。




・・・・ん?


な… 何か… 後方から全力疾走してくる店員が見えます。(苦笑


「ゼェゼェ休憩中に来るんだもーん!」


チョイと話しもしてこれました。
すまんね、おっちゃん間ぁ悪くて。(汗

いや~裏にいるなら仕事の邪魔しちゃー悪いな、と思って退散したんだけどねぇ。
…結果的に凄く邪魔してしまったよ。

怒られなかった? 大丈夫?(汗
Posted at 2007/06/24 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(1) | ちらしのひろいよみ | 日記
2007年06月19日 イイね!

たいへんだぁー

週末ね、実は大変でした。

打ち合わせから会社に戻って、ふぃーっと一休みしてると腕がカユイ。
ボリボリ…虫さされ?

今、会社の空調が停まってて、夜も窓全開なんですね。
昆虫多いのよ・・・。

夕方ぐらいに、うーん、と立ち上がるとまだ腕がカユイ。
ボリボリボリ・・・。

「ちょっとアンタ!腕、腕ー!!」

・・・ん?何ですか?




のわー!!!
すんげぇミミズ腫れッ!!




・・・・と、いうのを無視して仕事してました。(コラ

帰宅後・・・既にカユさ絶頂、それも全身!
ボリボリボリボリボリボリボリくッはーっ、カ、カユかったー!


・・・って。


ぐはぁー!!!全身ミミズ腫れッ!!



何かね、ストレスでジンマシンみたいなもんだそうです。
10年ぶりで病院行ったよ・・・。

「何かストレスかかるようなことしてますか?」って。
通常この歳でストレスって仕事だろ?と思いつつ・・・。


むしろスッカリ中間管理職みたいで制作作業に打ち込めないことがストレス、というか。(笑
Posted at 2007/06/19 23:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記
2007年06月10日 イイね!

ちなみに土曜日は新型インプ見てきました。

15に試乗。
まぁ、スイスポみたいに 珍 妙 な味付けじゃないからね。
乗りやすい車でした。

ミニカーもらってきました。
なんか以前ココに書いたミラのプルバックミニカーと同規格でした。

まぁ、とにかくフロントフェイス変えすぎなインプ。
来年からは、このカタチのインプで参戦なんですかね?

今回も酷評されるんでしょうけど…個人的には丸目が好きでした。
初めてラリーで見たのが丸目世代ですからね。

結局、ラリーで勝つインプ=格好良いってことかと思います。
頑張ってほしいですね。


そんなこんなで、そろそろRJ情報なんぞを収集してます。

スーパーSSコースでラリー体験試乗会

5月19日(土)、ラリージャパンのサービスパークが設置される帯広市の北愛国交流広場で、地域の春のイベント「愛の国さくらまつり」が開催され、ラリーカー展示や、隣接のスーパーSSコース跡地での体験試乗会がありました。

・・・いまさらですが、俺も見に行きゃーよかったなぁ。
天気も良かったみたいだし。

ほらね、蒼インプがズラッと並ぶと、やっぱカッコ良いのよねぇ・・・。
眼がどうのこうのはどうでもいいよね。(笑







・・・・ん?
あぁ、一番奥のは違いますか。
Posted at 2007/06/10 05:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記
2007年06月10日 イイね!

ケータイ替えました。

いい加減古臭い携帯を使っていたので、電池が切れやすくなってきた。
自他共に認める携帯嫌いの俺なのだが・・・仕事で携帯コンテンツの話しもチラホラ出てきたので、思い切って機種変更することにした。

・・・と、言ってもauには魅力的な機種が少ない。
販売店のネーチャンと機能面で色々話してみる。

俺にとって重要なポイント

・ ワンセグは絶対不要
・ メールが見易く、打ち易い
・ 多機能で遊べる機種が良い
・ 携帯コンテンツのチェックができる
・ カメラは重視しないがQRコードが使える


・・・と、一見矛盾している要素だが、この要求にマッチすれば何でもいい、とコギャル(古い表現)風の小娘に伝えた。

いくつかの機種を提案してくる。
私にとっては数年の付き合いとなるものだけに真剣に検討する。
が、どれも30半ばの男が持つにはチープすぎる。


そこで、唯一画面が見やすく、本体デザインが魅力的な機種だったことと、多彩な機能に惹かれ「A5525SA」を選択した。

多彩な機能

・ GPS位置確認機能
・ 移動経路通知
・ 辞典機能(英和・和英・国語)
・ カメラ辞書機能
・ 緊急通知機能
・ 防犯ブザー起動
・ 遠隔オートロック
・ 簡易ライト
・ 簡易生活防水


登録相手がCメールにパスワードを入力すると、私の現在位置をメール送信するらしい。
簡単なスケジュールや家計簿管理ソフトもついている。
電池部分の取り外しに使う専用工具まで付属してきた。


また、社会的に責任ある立場の人間には、是非薦めたい機種だ。

▼ 「A5525SA」は防犯機能も充実している。

防犯ブザー発報後、電源が切れた場合・・・
カメラを起動して撮影、犯罪発生時に犯人に電源をオフされても動作し続ける「疑似電源オフ」モードに移行。
その後音声の自動発信とGPSによるの自動測位を端末が自動的に開始。
1分ごと現在地を計測し、計5回分をまとめてサーバーにアップロードする。
バッテリー蓋は専用工具によるロックとし、容易に取り外しできない構造となっている。


まさにハイテク装備満載の車のような、男の為のツールと言える。

開発者曰く「デザインと機能の両立」とのことで色の選択に迷ったが、愛車スイフトスポーツの内装色に合わせ、刺激的な赤を選択。


めでたく3年ぶりの機種交換となった・・・。


<EMBED src='http://www.sanyo-keitai.com/au/a5525sa/main.swf' quality=high bgcolor=#ffffff WIDTH='627' HEIGHT='324' NAME='a5525saTop' TYPE='application/x-shockwave-flash' PLUGINSPAGE='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer'>


…いやー、でも最後まで「グリグリーン」と悩んだね。
愛馬「スーパーカブ」が緑だし。
Posted at 2007/06/10 01:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation