• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

めだかちゃん水槽、その後…

全滅しました。orz

ぃゃー…落ちだすと速かった…どもならんかった。
原因究明も救命もヘッタクレもなくて、アッという間でした。

病気とか謎の生物とか疑ってみたけど、どうもそうではないようで。
…水質はそこそこ安定してると思うんだけどなぁ。

で、その後。

数ヶ月おきに、何度か、何種か入れてみたけど何故だろ、とにかく死亡する。
おおむね1週間で続々と☆に。


で、年末からネオンテトラ15匹ほどで試してたんだけど。
今朝、いきなり2桁バタバタ★になってた。(泣


でもね。


何故かヒドジョウ(x2)と青コリさん達(x5)には快適環境らしい。
スクスク育つ育って、なんかデカぁくなってます。

しいて言うなら腸呼吸・髭水槽

青コリさんはオメデタもありました。
ただ、ちょっと多忙で孵化までする余裕無くて、気付いたら食べられちゃってました。orz

ヒドジョウは片方だけ妙にデカいんだけど、もー片方あんまし大きくならなくって、そうね、ぐらい身長差が・・・。
オスメス?ぃゃ単にごはんの争奪戦の結果?

ま、どっちも愛嬌あって可愛い子達。
大好きなんで、いいんだけどね・・・君ら丈夫すぎる。orz


とりあえずホッタラカシやめて、上部フィルターぐらいセットするかぁ。
なんかあんまし好きじゃないんだけどね、底ゴソゴソ向けの餌って食べカス溜まるからなぁ。
Posted at 2008/01/02 08:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだかちゃん | 日記
2007年02月22日 イイね!

銀ちゃん!!

最近、クロ配当分の餌まで食い漁っているヒメダカ軍団はお腹パンパンである。

ヒメダカ4匹の中で、唯一尻尾がラメラメ模様の奴が…。
通称 『 銀ちゃん 』、特徴的なので特別扱いだ。

こんな小さいのにイブシ銀の魅力である。
時々、グルグル他のメダカにまとわりつかれたりしている。
さすが銀ちゃん、皆メロメロッスよ!!

…などと思っていたんだが。

フと見ると、今日は銀ちゃんだけ痩せてる。
よく見ると・・・卵出てる?

え…銀ちゃん女の子だったの?!(滝汗

調べてみると、あのグルグルはメダカの求愛行動だったらしい。
今は別のヒメダカが腹パンパンで、盛んにアタックされている。


・・・あのー、皆さん。
あんまり頑張られると困るんですが・・・。(汗
Posted at 2007/02/22 01:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだかちゃん | 日記
2007年02月21日 イイね!

くろちゃん

くろちゃん黒メダカを3匹入れてみた。

ヒメダカと相性が悪いらしい。

いや、いまさらなんだが・・・。


…で、どう相性が悪いのか観察してみる。

▲ クロはちょっと目が大きくて、愛嬌のある顔つき。


泳ぎは優雅というか…あまり活動的ではないというか。
縄張り意識というより、一度陣取ったら動かない。

何か 『 ぽけ~ 』 っとしてて基本どんくさい。

そのくせ好奇心が強い。
よせばいいのにヒメに近づいてはドツキ回されて逃げている。

エサをやると喜んで寄ってくる。
でもヒメほど積極的ではないというか…来るのが遅い。食べるのもヘタ。
で、ドツキ回されて逃げている。

結果、腹いっぱい食って丸々と太ったヒメを見にいって、またドツキ回されている。

臆病というより、マイペース。
暴走族のように活発に泳ぎまわるヒメとは対照的だ。


ま、水槽広いし障害物が多いので、うまく住み分けてるようで混泳可能っぽい・・・。

一緒に入れるのかコリやエビなら、クロのほうが平和で良さそうかな?
ヒメは何か結構短気で乱暴者。
Posted at 2007/02/21 10:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | めだかちゃん | 日記
2007年02月17日 イイね!

水槽デカくしちゃった・・・。

あーあ、やっちゃったよ。orz

レイアウトを変更してみたが、どうも闘争本能が収まらないの。

メダカの飼い方を見てたら、水深より広さが必要なんだそうだ。
結構食べ残しが出るのか、案外水質が安定しない。


様子見したいところだが、キャパを上げるほうが手っ取り早い。

うちで広い水槽といえば…。
以前カブトガニを飼育してた60cm水槽(デカい)。


悩んだ末に設置。
今、カルキ抜いてます。


うーん…ま、2世誕生しても大丈夫ということで。
Posted at 2007/02/17 23:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだかちゃん | 日記
2007年02月15日 イイね!

メダカ水槽、その後…

メダカ水槽、その後…水草を中央に寄せ縄張りを作りやすくしてあげました。

今のところ、結構うまくバランスとれてきたようです。

エサをやると上に上がってきてパクパクやってます。
どっこい、毎回上がってくるのは3匹。


そろそろ個性も出てきましたね…コイツいつも下で待機。
落下物が無いと上がってくるんで、元気が無いわけじゃないんですけどね。

何か基本的に動くの面倒くさいみたい。
とりあえず 「 サボリちゃん 」 と命名。

ちなみに画像位置がサボリの縄張りなようです。


いきなり住人が増えて、少々水が濁りました。
バクテリア増えりゃぼちぼち安定するんですけど・・・。
Posted at 2007/02/15 12:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | めだかちゃん | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation