• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

スイスポの燃費ってどうなん?その3

すっかり冬になりました。

気温が下がると燃費も下がる…前に乗ってた爆音珍妙軽自動車は冬ともなれば燃費ガタ落ち、酷い時は7Km/L切ったりまさにガブ呑みでした。

そんな辛い経験から表示する気ぃすら失せる今日このごろでしたが。
やはり冬の燃費も気になります。(それ現実)

そんな人に贈る、このコーナー。

チョイ/中/長距離とまんべんなく使い、納車以来9ヶ月間、一度もリセットしていないウチのスイスポ(1.6L/FF/4AT)。
恒例の平均燃費計表示の登場です。


さてさて・・・今現在の平均燃費は? …ポチッとナ。
13.2km/L。

お! …8月中旬から、数値かわってません。
今年は雪が少ないので結構買い物やらで活躍してるんですけど、気温で極端に下がりも上がりもしないようですね。
Posted at 2006/12/28 08:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正で我慢するブログ | 日記
2006年12月13日 イイね!

『コレほしい。』と来年に向けて思うリスト。

CATZ ハロゲンバルブ ライジングイエロー  □ サイト
イエローフォグ。やっぱフォグは黄色くないとシックリこない。
本当はプラスイエローがいいんだけどH11出てこないから…一応、今はコレ候補です。


BOSCH エアロツイン マルチ  □ サイト
欧州車ちっくなワイパーブレード。
浮き上がりに強く、拭きムラやビビリが低減して長寿命らしい。


フカヒレ

謎の台湾製シャークアンテナ。
結構カッコイイ。


FUJITSUBO LegalisR  □ サイト
何だかんだ言ってるけど、結局欲しいフジツボ。
他は何もいらないけどフジツボだけは外せない………と、思う。


ENKEI RC-T4  □ サイト
一番欲しいホイールはコレ。
意外にもお値段までお手頃だ、欲しい・・・欲しすぎる。



・・・だけどね、とりあえず仕事探しから。(切実
うちのスイスポに何かついたら、 「あぁ、いまいさん仕事頑張ったんだな。」と思ってください。

頑張り具合で段々下に書いてあるブツに手ぇ出しちゃいそうですが・・・頑張れなくてスイスポじゃなくなってる、かも?(苦笑
Posted at 2006/12/13 03:09:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | 純正で我慢するブログ | 日記
2006年09月20日 イイね!

キリ番ゲットだぜー。

キリ番ゲットだぜー。OK,ホイ来た6666.6km。
思ったより伸びちゃったけど月1千ペースです。

初年度3万キロってー地獄のシビアコンディションだった前車に比べればかなりマシ。

これから冬に突入。
年でも7千㌔台ってとこか?
Posted at 2006/09/20 21:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純正で我慢するブログ | 日記
2006年08月17日 イイね!

スイスポの燃費ってどうなん?その2

オドメーターが5000kmになりました。パチパチパチー

これから秋にかけ、お車の買い換えを検討中でスイスポ候補に上がっている方も多いでしょう。
また、生活スタイルによっては強制的にAT車ですという人もいるでしょう。

燃費云々と弱気なこと言ってほしくないですが…。
でも、気にはなるでしょ? (それ現実)

現在のガソリン価格高騰を考えれば家族の反対は目に見えてます。
税金も維持費も高いしね。(泣

そんな人に贈る、このコーナー。

チョイ/中/長距離とまんべんなく使い、納車以来一度もリセットしていないウチのスイスポ(1.6L/FF/4AT)平均燃費計表示の登場です。
さてさて・・・今現在の平均燃費は? …ポチッとナ。

13.2km/L。
お! …やはりここらへんですね。
乗り方で極端に下がりも上がりもしません。
Posted at 2006/08/17 19:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純正で我慢するブログ | 日記
2006年08月09日 イイね!

純正ショック(豪華モンロー製)ってどうなん?

モンロー®(テネコ社製)ショックアブソーバー


だんだんクセに馴れてきたら、全く不安感無く乗れるのが、まぁ不満っちゃあ不満です。
FF車って、もっと意図しない珍妙な挙動が出たりするって聞いてたんですけど・・・。

カーブでも腰砕けないし、ロール感も丁度気持ち良い感じです。
バネレートも少々上がっているそうですが、実際乗り心地も良いですよ。
ストロークはさほど無いけどうまく動きますね、接地感が想像していたよりずっと良いです。
好みもあるでしょうが私ゃ文句無し満点近いですね。

座席が意外に高いのでローダウンや車高調を考えてしまいそうですが…。
違和感ある人は車高を下げるより座席を下げることを先に考えたほうが順序はいいかも?

ただ、な運転をすると途端に動きが悪くなります。
ある程度元気に走ることを想定している味付けからか低速域では安定感悪いし、カーブ中もうまく過重をかけてないとギャップで横にハネますねぇ。

デフォルト運転ヘタクソなので要・練習が大前提ですが・・・
うまく乗れてる時はホント気持ち良いです。
まぁ、折角のスイフトスポーツですから、数年かけてジックリ取り組んでいきますか。

仮にもスポーティグレードなので、この場合「ロードインフォメーション」の一部と解釈してほしいところですが…「突き上げ感がある」と言う人もいますね。
「否、それは意味違う」という趣味趣向の人は、迷わずお近くの豊さんへ
も う 戻 っ て こ な く て い い よ ー

全然関係ないけど…
スポーツイメージの強い車種一台も無いのに、何故に豊さんF1で頑張ってるの?
Posted at 2006/08/09 21:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 純正で我慢するブログ | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation