• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

蛇口をひねれば…続き。

昨日の水素なんだけど蒸気機関、もちろん最初からソレ向けに開発したほうが良いに決まってるだろう。(私のようなアナクロ人間にはポン付け嬉しいが。)

俺が井巻ならあぁ、ソレとっくに共同開発して特許840000件とりました、みたいな状態じゃないと恥ずかしくて切腹してますけど、どうもそういう動きは無いようだ。

…切腹してください。>マツダ株式会社代表取締役社長様

実際ガソリンでは動かすだけで四苦八苦してたロータリーも、デュアルフューエルのRENESIS水素ロータリーは点火タイミング等々でかなりレシプロより優位性があるそうだ。

蒸気機関なんて最初から回転運動を取り出してたわけだし、オムスビが猛烈にグルグル回って車がモリモリ前進したら、将来的には環境性能云々とか言うレベルじゃない、こりゃ痛快だ。

脈々と受け継がれるロータリースポーツの歴史が8、9、10…と未来永劫続くだろう。
ウッカリしたらハイブリッド万歳のトヨタ様をゴボウ抜いて世界一の企業になってもおかしくない。

何より今度の新車RX-10は世界初・水で走るロータリーエンジン搭載市販車なんて想像すると、なんとなく夢があるじゃないの。

だって・・・
RX-78までいったら… 大地に立つんだぞ?
Posted at 2006/08/02 06:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記
2006年07月30日 イイね!

ぼくんちの社会問題

うちの甥っ子がニートで困ってます。

本人に聞くと、労働意欲はあるらしいんですが。
「パイロット」とか「新幹線の運転手」とか…彼の学歴を考えれば、あまり現実味はありません。

あと「自分で働いて買いなさい」といつも言ってるんですが。
何かにつけ私の懐をアテにして…わりと遠慮もありません。

要求はどんどんエスカレートして、何台車を買えば気が済むんだ、この前買ったばっかりなのに、という感じです。
私は5年でも「買い替えが早すぎる」と言われたのに、半年や1年で、もう次の車が欲しくなって「買ってくれ」です。

働きもせんと喰って寝てばかり、いわゆる「すねかじり」だからでしょうか?
そのくせ口は達者で文句は多いです。両親も、ちょっと甘やかしすぎだと思います。


でも、まぁ俺もあんな感じだったのかもなぁ、4歳の頃って。

御成約プレゼント1/43スイフトスーパー1600 ノレフ社製ミニカー
インプWRX STi Gr.N 2002 ラリー北海道P・ボーン仕様 トミカ
インプWRX STi Gr.N 2004 トシアライ直筆サイン入り チョロQ


私が必死に隠しているスーパーカー3台。
私ぁN車が大好きです。

大きくなってもコレ見て大満足ってレベルですから…。
トミカは前まで車ん中で遊んでましたが、甥っ子に会う時は自宅保管でした。
Posted at 2006/07/30 04:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記
2006年07月27日 イイね!

AT限定免許

私のスイスポ、4ATです。

AT乗りで、しかもAT限定免許です。
実は免許取ったの5年前なんですよね。

仕事の都合で時間とれそうになかったし、欲しい車もAT車しかなかったし、学校の授業料も安かったんで。
まぁ、別にAT限定でもいいか、と。

今は2種とか大特とかステップアップしにくい免許取って後悔してますけどね。
いや、自家用車はわりとこだわってATなんですけど。

マニュアル車は運転者が車を操る楽しさがあるわな。
逆にATって、こう技術者が頭ヒネって車のキャラクターに合わせた味付けしてるでしょ?

俺ん中では、それをじっくり時間をかけて最大限特性を把握して楽しむのが粋なのね。
ファミコンゲームを完全攻略する…みたいな感覚かもね。

特に狙った味付けが明確で、全域で新しい発見が多いスイフトスポーツは面白いですね。
「MTじゃないとなー」っていう人もいるけど・・・そら勿体無い考え方だ。

ま、それはともかく。
そんなAT限定の俺にピッタリのアイテムを友人に教えてもらった。

ガーバー メリディアン
▲ クリックできます。

…こりゃあ見たまんまAT乗りにしか似合いませんね。
回転しないのが本当に残念です。
Posted at 2006/07/27 16:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記
2006年07月22日 イイね!

ひさびさに・・・

ひさびさに・・・ガッツリ洗車。大満足。ムフー
ポリマーかけて鏡のようなボディ、曇り1つ無いガラス、黒々としたエンジンルーム、拭き上げた車内…もう全てにおいてビッカビカ!やっぱ車はこうでくなくちゃ!!

って言ってるけど、実は洗車大好きでデフォルトピカピカ。
スイスポ、ラインにメリハリあるし洗いやすくて磨きやすいのがいい。

でも、ココまでやっちまうと極力走りたくない。汚れるから。そこが難点。

で、今までナイショにしてたが俺は心の中で「ザクレロちゃん」と呼んでいる。
(画像は俺イメージ。あ、でも左右逆だこれ。)

一説には某おもちゃメーカーから「毎週何か出せ」とか圧力かけられて登場したらしいが。
実際シャアも「聞いてねぇ」って言ってたし、登場後5分で潰されたし、スポンサーにデザイン提出してたとは思えねぇな。

…そんなトンガったエピソード。
カッコイイよね、ザクレロ。
Posted at 2006/07/22 07:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記
2006年07月20日 イイね!

「おすすめスポット」を書いてみた。

まぁ、趣味で仕事で道内くまなく走って歩いてるわけだし、そりゃーあちこちで喰ってますから。

折角「みんカラ」なので、札幌以外の場所を中心に、まぁここはハズレは絶対無いって所だけ載せてます。
Posted at 2006/07/20 03:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation