諸事情で突然乗り換えを決意、当時の
年収\1,000,000-以下。
そんな無鉄砲な私の購入記を書いていこうかと思います。
ただし…たぶん読んでも誰も参考にもならない内容です。
実は直前までスバルのファニーな軽自動車「ニコット」の車検を通し、乗り続ける方向で考えていました。
5年目・2度目の車検まで
残り数ヶ月という所で、あちこち
トラブル乱発。
元々、異様にバッテリーアガリが多いトラブルメーカーで、車検を期に
オルタネータ交換、妙に片減りするサス交換&アライメント、CVTフルードとタイベル交換、排気漏れの激しい触媒~センターパイプ交換ぐらいは車検が無くても必須という状態でした。
うーむ…でもまぁ
愛するニコットちゃんのためだ、しょうがないよネ!…と、思っていたのだが。
エンジン警告灯まで点いたり消えたり…まぁこれはよくあることだったんで無視・・・できる範囲を超えてきた。
明らかにエンジンの調子が悪い。
更に仕事ホサれて収入が途絶え、数万円の車検代どころか生活費すら捻出できない状況に。
ナントカしなくては・・・
マ、マズイ。(滝汗
しかし、購入当時の担当さんは退職、その後の担当ちゃんは寿退社、その後の担当君は退職、と毎年マイナーチェンジを繰り返し続けている担当。
既に
当時5人目という担当氏は
名前すらウロ覚えというレベル。
正直それほど交流も無く…。
『お金も無いんですけど騙し騙しで延命したいんで親身に相談に乗ってください。』というほど親密な間柄でもなかった。
とりあえずディラーで不具合箇所を色々探してもらったり…待ち時間に暇だったので、いつかは欲しいと思っていた
レガシィの見積もりを取ってみた。
自宅の車庫に
ピッタリサイズ、前後で隙間は計10cm程度。
車庫に入れたら
ドアが開くかどうか微妙なほどピッタリサイズ。
そのうえ相方や家族に
「なんか眠くなる。ツマラン。」と不評なこの車…さすがに最下位グレードですら思ったより高価ですなぁ!
…と、洒落で組んだ
5年想定ローン計画を見ると…おぉ…なんだ?
イケなくもない範囲?!(驚
ここまで車輌本体が高くなけりゃーボーナス無しの均等でもソコソコ…。
ローン組んだら車検3年後だし…
なんとかなるんじゃないの!?(何がだ?
ここで、
当面の生活の為に新車買い換えを検討する、という方向へ一気に傾く。
(▲明らかに本末転倒)
いっそのこと、この危険な大博打を打つ価値がある車を探してみるも良し・・・って、それはどいつだ?!
模索の日々がはじまる。
まずは発売寸前だったスバル
R1のスーパーチャージャー搭載モデルを検討してみる。
だが、まだ存在していないのでDOHCの試乗車を探してきてもらい試乗。
正直、微妙・・・同じスバルの軽自動車なので、ほとんど差を感じない。
ボディ色から黄が消えるとの情報。(汗
全国規模の検索で見つかったのは、たったの1台。
スーチャ無しでオーディオOPの(当時)最上級グレード、値引きして
180万円オーバー。(ぉぃ
…オーディオっても10万もするCDデッキ買ったばかりで、付属品デッキいらねぇし。
スピーカーも一式移植か、俺にゃ意味無ぇだろ…。
5年目にして4人目の担当さんにそれほど付き合いも無かったし、興味があった車は一台のみ。
乗り換え計画は完全にポシャったので、おとなしくニコの修理を依頼して帰路についた。
後日…工場に入れたものの、ニコの
不具合箇所は結局よくわからなかったので様子見ということになった。
まぁね、よくあることだ・・・面白くも何ともないよ。(スネ
帰路、フと近くにあるスズキディーラーが目に入った。
あ、改装してる…手前のは、あー
スイフトの展示車か?
プ氏がBBSに「欲しいニャー」とか書いてた奴?(←厳密には違う
なんか時間余っちゃったしな…ちと見てくか。(←興味はまるでない)
中に入って始めてスイフトを見る。(そんなレベル)
へぇ、なるほど新型スイフト随分変わったねぇ。(←興味ない)
そこで、担当ちゃん(現行モデル)が近づいてきた。
「スイフトですかー?」
あぁ・・・随分変わりましたねぇ、初めて見る部品も多いや…さすがに軽(つ~かR1)より、かなり広いね、ところでエンジンルーム見せてください。
「あ、いいですよーどうぞ。ガコリ。」
なッ…
先代と相当レイアウト違うッ!つか別モンじゃん!!
これOEMじゃなくスズキ製造の車なの?!(滝汗
「あははーそうですねー随分変わりました。」
マジか・・・頑張ったなぁスズキさん。(←まだ余裕
でもまぁ
黄色は無いよね、俺ほら黄色しか乗らない主義だから。
「それだと
スポーツのほうになりますねー凄いですよ
凄い黄色です。」
あはは。そういえばプ氏が書いていたのスポーツのほうだったか?
凄い黄色って何だ?(←余裕
じゃ俺の車より黄色いですか?
「あ、あの車ですか…あの色も結構すごいですね。でも、
この車の黄色もかなり凄いです。凄い黄色です。」
なッ…!
俺の車を見てもひるまない?!(←史上初)
まさかスズキが黄色さでガチンコ勝負を挑んでくるとは・・・黄色を廃止したスバルとはえらい違いだ。
その後、不具合箇所はO
2センサーと判明。
幸い保障期間内ということで無償交換、後日工場入りということになった。
「乗って帰ってもいいですよ?」
…ぇ?!大丈夫なんですか?
「えぇ、無茶しなけりゃ大丈夫ですよ、大抵。」
そらそうかもしれないが・・・俺の愛車ではあるが、Dはそれほど愛しちゃいないわな。
なんかガッカリしてノロノロ帰宅。
…あ、スズキさん。
ちょっと寄ってみるか。
「あーどうもー。」
おや、先日の。
「あ、そうだー!スイフトスポーツの黄色。現物見てみます?」
ん・・・
現物?
「丁度、納車待ちのが裏にあるんです。」
なッ…あるのか?!
「こっちですー…あ、雪被ってますね。ちょっとまってください。ざっこざっこ。」
やーこりゃかなり積もってますね、って、
す、凄い!
…これは黄色い!!(←愕然
「凄いでしょ?」
光ってますよ、蛍光色に。こ・・・
これはヤバい!かなりヤバい黄色です!!!
「あはは
黄色さでは負けません。」
こ、これは・・・
試乗車は!?
「あー届く予定はあるんですけどねー来てません。いつになるか…」

ここで一旦クールダウン、以下次号。