• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

「FMはこらじ JS-621R」届きましたー…けど作るのは夏やすみです。

「FMはこらじ JS-621R」届きましたー…けど作るのは夏やすみです。甥っ子が夏休みにコッチ来るらしいんで、課題に買っときました。

FMはこらじ (JS-621R)

エレキット/株式会社イーケイジャパン

●使用乾電池:単3×4本(別売)
●チャレンジ年齢:8歳以上
●工作時間の目安:約1時間
●部品点数:39
●受信周波数:70MHz~94MHz


ELEKITはこ工作シリーズ FMはこらじ(JS-621R)/製品紹介


この本格的っぽい緑色の基盤がミソなんです。
通常は穴だけ開いててハンダ付けするんで、それが失敗しやすくて難しいんだけどね。

よく見ると・・・・ほら、何か出てるでしょ?
基盤に最初からシッカリとソケットがついてるんです!

部品で入ってるコンデンサや抵抗の足なんかを、ソケットにグイっと差し込んでいく。
あとはスイッチとかボリュームをグイッと差し込んで配線するだけ。


なんと、ハンダ付けとか一切無し。
これだけでFMラジオが完成!!(・・・するらしいです。)



感度そこそこで、音もそれなりに聴けるレベル、しかも選局はプッシュボタンで全自動!
わりとまともなラジオが完成するんだそうです。

ケースは白ダンボールの箱なんで、好き勝手に絵ぇ書いたりもできますよー。
何なら公式サイトからテンプレDLして加工・貼り付けすれば、萌ぇらじとか痛らじとか恥ずかしいもんだってオリジナル感たっぷりに作れちゃいます。

ほんと、俺が子供の頃ってこういうもん全く無かったけど、良い時代ですねー。
急いで押入れに仕舞いました。
俺自身、今も~作ってみたくてソワソワしてます。(苦笑


ただ、8歳でコレ作れるかどうかは微妙かな・・・?(汗


先日、友人と電話で話してたんだけど。
「第一次ガンプラ世代ナメんな!」・・・とか俺らよく吼えてるけどさぁ。

実際、子供の頃ってガンプラ完成しなくてコッソリ廃棄したり、よくしてたよ?
手先の器用さが自慢だった俺らですら、小学校低学年ってそういう工作レヴェルでしょ。


ぶっちゃけ、あの頃のガンプラって部品点数 39 も無かったよね?(滝汗


これ、今の俺には強烈な敷居の低さに見えてるけど。
実のとこ、子供にゃ結構大変なんじゃない・・・?(汗

Posted at 2010/05/19 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation