• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

今、密かに流行?の「カバー,フユーエルフイラネツク」付けてみた。

今、密かに流行?の「カバー,フユーエルフイラネツク」付けてみた。オフから戻ってから、ね。
みんカラブログ彷徨ったり…。

そこで見つけた純正流用パーツ。

「カバー,フユーエルフイラネツク」
何についてたパーツなんでしょうね?



えーとですね。

燃料キャップの下に付いてる黒いヨダレカケ。
この樹脂パーツが、その「カバー,フユーエルフイラネツク」って奴です。

給油時にポタポタって垂れるガソリン、あれを受け止めるパーツです。まぁ、ローバーミニなんかに付いてるタンクエプロンの、超小さい奴って感じかな?

私ゃセルフ給油派なんで、結構気になってたんですよねぇ。
以前はいちいちウエス持ってって拭いてたんですけど、それも何か面倒だし。

とりあえず2個取り寄せてみました。
1個252円でした…安ッ。
Posted at 2009/05/21 19:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

砂川合同オフ その2

時計を見ると「お、そろそろ昼だ」という時間。

急いでニョッピ君を捕まえて聞いてみる「タワーバー持ってきた?」
前日ブログ見てたら「ボルト硬くて梃子摺ってる~」て書いてあったので。


で、取り付け作業開始。
ワラワラ集まって、サクサク取り付け終了。


頑固に固着してたら嫌だな、と思って持ってきといたパイプとか使ってみたけど。
まぁ慣れてりゃ、延長かけたほうが加減しやすいしナメないんだよね。

エーモンとかのイモ工具使って作業してたら、どっちみちいつかナメちゃうんだけどね。
まぁエーモン見た目綺麗だけどね鍍金トカ
「硬い」聞いてたんで、持参したのTONEとKo-ken混合ッス。


その後は何かもう皆さんダベったり遊んだり。
いつも以上に自由気儘な集団ジャナイ行動に移行。
※ hiro-ezoさんに「お昼食べなくて大丈夫?」って5回ぐらい聞かれた。
  心配かけてすいません。

途中遊び呆けてたトム猫ちゃんがメシ、って言うんでニョッピ車で移動。
レストランでカツカレー喰いながら車談義(か?)。

それにしてもtakeさんいつもどおり色んなことに辛口だ。
…カレー以上に。(笑


戻った頃合いで写真撮影トカ。


この車ってコテコテの「ファミリーカー」ってイメージ(スイマセン)だったんだけど。
エディさん達の車、気合ぃ入ってるよね・・・ほんとカッコイイ。
昨年 > 今年と見て、ガラッとイメージ変わりました。


インプさん達は車もキャラも濃い人が多いです。
中でもミノインプ氏…今回、車太って、しかも何かボンネットに生えてた。
あそこまでヤッチャッタ仕様、RJ会場でも、そうは居ないよ。
ミノインプ氏、既に戻れない所まで行っちまってる?(滝汗

…こういうの合同オフの面白いトコロだなぁ。


で、スズキ勢はね。

ノボリ持って集合写真撮りました。
ノボリ大活躍、風強くてスゴイことになってたけど。(笑

ZC組は、後半半分だけ画像です。

前半、俺ぁトイレ行ってました。
GUTSさん移動ありがとうございます…俺、水飲みすぎた?


その後はHOUさんのオモシロアイテム登場。
自動車用高性能マフラーによる環境騒音問題に真摯に取り組む私達です。
JASMA基準制度にユルく準拠した測定方式で…

恐怖!「ご近所迷惑騒音選手権(検閲削除)

ランクインすればするほど、勝利者なのか言い訳なのか微妙なトーク炸裂。
上位入賞者が次々と生贄を探しまわるという、何とも怖ろしい大会でした。

最終的には「絶対あの車だ!!」と言われた方が総合優勝でした。
…だよねぇ、ディーゼルエンジンみたいに黒煙出てたし・・・。(笑
クラス優勝を果たした某ZC乗りのオーナーは、「1600ccNAでインプと対等に渡り合った。」と成績に満足しておりました…確かに!

思ったのは概ねイメージと数値が合ってたり、想像以上に数値低かったり、わからんもんだな…と。
実は皆が爆笑したほうが近所迷惑デシベルってことが数値で証明されてみたり、発見も多かった。
パーツ選択の方向性に一石を投じる、とても有意義な内容となりました。

今大会へエントリーさ(せら)れた方々、お疲れ様でした。
大会はオフ時に随時開催予定、エントリーは順次受け付け中です。
排気系パーツ導入した方は計測委員長HOU氏まで自己申告ヨロシク!


で、なんか花粉症っぽい症状は出るし、昼飯喰ってからコッチ眠気がヤバぃレヴェルだし。
後半フラフラになってたので、今回、早アガリで。

挨拶もそこそこですいませんでした~!!
また次回も懲りずにお付き合いヨロシク!!
Posted at 2009/05/21 04:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

マッドアングラー隊にまわされてしまった・・・。

「マッドアングラー隊にまわされて早々に木馬に出会うか…私は運がいい。」
(赤い人 第二十六話)


昨日は木馬系の凶悪なウイルスに感染発覚して、てんてこまいでした。
とりあえず駆除完了、復旧。
自宅内でPC共有する時にファイアウォール消火したの忘れてたってポカでした。

…システムクラッシュ、命にかかわりますからね。
俺にとっちゃあ、豚インフルエンザのほうが、なんぼかマシです。いやだけど。

WinXP、復元ポイント特定して丁寧に駆除すりゃ再構築しなくていいのは便利だよ。
ウチはPCそれこそ売るほどあるんで、情報検索も楽だし。


とりあえず復旧できてるかのテストがてらに、ササっとタイトル(↑ヘッダんとこの横長画像)を作ってみました。

複数枚撮ってた画像繋いで日常風景にしてみました。
この幅、使い方にセンス問われるねー、単純に縦伸ばしたりとかしたくないし。(汗

いまいさん家のガレージ、ボンネット開けて掃除中、そんな感じ。
下はウエスとか散乱してるんでカットしてます。(笑

どことなく中心点が無いというか、不安定な感じでパパパっと緩~く11枚ぐらい繋いで作ってみたけど・・・あんましわからんか。
もうちょっとパースに違和感出したほうが良かったかな?
Posted at 2009/05/19 22:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

砂川合同オフその1

砂川合同オフその1

↑最終的にはワラワラ集まってこんな感じでした。

前日は仕事の都合で徹夜状態から昼就寝、起きたの夕方。
とりあえず洗車するには遅すぎるし時間持て余し気味。
眠くなったら寝過ごしそうだったので、早めに出発しました。

到着8時半。
誰もいない。


とりあえず「ふくピカ」でテキトーに磨いて…でも誰も来ない。
結局、時間持て余し気味。

結局、砂川ハイウェイオアシス館で試食喰ったりして1時間ほど暇潰し。

やっと2台到着。
トム猫チャンをイジったり…そうこうしているうちに集合時間30分前。
なんとなく「砂川オフってココだろ?」的に、ろくすっぽ確認せずに集合した連中に不安がよぎる。(こら

「ところで・・・集合場所ってホントにココ?」



お互いに疑心暗鬼になっているところで、突然高級外車に横付けされる。(滝汗
すいませんホントそうは見えませんがオフなんです信じてくださいこれからもっと沢山集まる予定なんです、たぶんココに…と思ったら、中かららっきぃ2号さん登場。

…え、次の車ってコレですか!?(滝汗

らっきぃ2号なんとも心強い。
大人だから、そこらへんキチンとしてそうだ。
そういう確認とかテキトーなオーラ漂いまくってる俺ラと違って。


で、らっきぃ2号さんはスイスポ降りたので、装着していた品々を青空市するってことで車から搬出。

・・・出てくる出てくる次から次へと出てくる出てくる出てくる出てくる。
こ、こんな色々付けてたんですか!?(滝汗

しかも説明用のプリントまで…まさに準備万端。
明らかに社会人に無駄毛が生えた程度の俺ラ(トム猫とか?)とは違う!と一同愕然。

…と、いうわけで前々から欲しかった、コレ。
▽OPTIMA BATTERIES YELLOWTOP YT-B24R


いわゆる通称「イエロートップ」、連れて帰ってきました。

前車でバッテリートラブル多発してて、頻繁にJAFのお世話になってたんですけどね。
そん時セル回しにコレ持ってくるんですよ。

だから俺ん中では信頼性最上級!(笑
しかもエンジンルーム黄色だらけで大満足。

らっきぃ2号さん、ありがとうございます!
大事につかわせていただきます!!

他にもう1点譲っていただいてて、こちらもありがとうございます!
欠品カモー?と言っておられましたが、全然大丈夫でございます!
私が使わない系の装着用ステーで、もしあってもポイしてたもんでした。
(こっちは次回のオフネタにしようと思ってるんで、詳細は後日。)


~ そうこうしているうちに午前中終了。 ~
Posted at 2009/05/18 18:59:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

2009春の3車種(?)合同砂川オフ

2009春の3車種(?)合同砂川オフ朝8時半到着。

そして昼飯食ったら超眠すぎ・・・カワイイあの子はあくびちゃん。


帰宅途中も1回仮眠グアウトしてきましたが、もー寝る。
もろもろ報告は明日!も一度来てくれスマン。
Posted at 2009/05/17 21:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 212223
242526 27 282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation