• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

ディーゼルなくなるの?

ディーゼルなくなるの? と、言ってもBMWの話

1、2シリーズGC、4シリーズGC、X3、X4
のディーゼルモデルは在庫限りとの事。
どのモデルもフルモデルチェンジが近いのは共通していますが、何も売れ線のディーゼルを先に止めなくても…。

新型5シリーズ、X2、miniにディーゼルは設定しないと言っているので、上記モデルも新型にはディーゼルモデルは無い可能性が大。BMWは今後、全て無くなる方向なんですかねぇ。
私はBMWのF系320dセダンを買って以来、ディーゼルエンジンの虜なので、無くなっていくのは寂しい限りです。

今のCX-60は、車検が来たら別の車に乗り換えようと思ってるのですが、もう二度と、このパワー感溢れる6気筒ディーゼルエンジン車に乗る事が出来ないとか考え始めたら手放し辛くなるかも。

今日はオートバックスで、
スタッドレスからサマータイヤに交換


久々の夏タイヤ、
こんなに操舵力、重かったかな?
f^_^;

ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 20:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW 1シリーズから考える。
クリューさん

第5回商用車ミーティング関東(2代 ...
YXS10さん

現行型もかなり良いです…メルセデス ...
RANちゃんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
う゛ぉーずさん

ミニクロスオーバーに試乗
アレキ200さん

F20 118d スタイル
o2carさん

この記事へのコメント

2024年3月20日 21:45
コメント失礼します!
先日にブログへ上げましたが、こちらもサマータイヤへ交換した日から
2・3日後にステアリング操作がヤケに重く感じてます!
何かの予兆じゃなければいいですが・・・
コメントへの返答
2024年3月20日 21:56
こんにちは。
スタッドレスからサマーに変えると、重く感じるのは毎年の事なんですが、以前より反応が不自然な気が…
スタッドレス履いてる時に例のステアリング機構のバネ交換を行ったので、サマータイヤだとこんな感じなんですかね?
もう不具合は勘弁してほしいので、気のせいであって欲しいです。
2024年3月20日 22:04
そうなんです。
スタッドレス時にステアリングギアBOX交換とバネ交換しましたが、それが影響していなければいいのですが・・・
通常に定速走行して操舵してる時も重く感じます。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:13
私は今日、オートバックスからの帰り道しか走って無いのですが、「こんなに重かったっけ?…」と首を傾げながら走ってました。
不具合では無い事を祈りながら、取り敢えずは様子見ですね。
2024年3月20日 22:13
念の為、空気圧みましたが2.6ありました‼️
今後、夏タイヤに交換した人が増えて来ると思いますが、もしかすると同様の件が出てくるかもしれませんね。
しばらくは様子みます‼️
コメントへの返答
2024年3月20日 22:17
私のは空気圧は自分では確認してないですが、オートバックスは標準値で入れたとの事でした。
そうですね、これから続々夏タイヤに変える人が出て来るので、皆さんの反応待ちですね。
私は帰り道、重いなぁと思いつつ、
タイヤをADVAN-dB(旧型はサイズがある)に変えてみるかなぁ…とか考えてました。
2024年3月20日 22:23
クリープ発進しながらのステアリング操作は特に重いです。片手で力を入れて回そうと思えば回りますが、手が乾燥する季節なので、滑ります。
私は今の所、身銭を切って部品を交換したくないので、経過観察で‼️😅
2024年3月21日 11:28
こんなに重かったっけ?

人間と言う超ワガママ生物は
一度 楽 を味わってしまうと
それがデフォルトになってしまう
面倒なイキモノです
コメントへの返答
2024年3月21日 11:50
まぁそうだとは思うんですが…

何せこの車、何かを改善すれば別の不具合発生…が多過ぎて、疑心暗鬼にならざるを得ないんですよ。
心穏やかに運転したいだけなんですがねぇ
2024年3月21日 12:04
ディーゼルやめるのは
メーカー判断、EVシフト宣言した手前
燃料車に戻れないんでしょう

石油精製すれば
必ずガソリンも軽油もできてしまう
その使い道はどうするのかなあー
海洋放出でもするのでしょうか
原発廃炉作業のエネルギーは
何を使いましょうかねー
コメントへの返答
2024年3月21日 12:11
「ディーゼル車廃止します」は
環境に配慮しましたアピールで、
官民一体で生贄にされている様にしか
見えません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation