• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

ICE ZERO ASIMMETRICO 2年目雑感

ICE ZERO ASIMMETRICO  2年目雑感
2年目のピレリICE ZERO ASIMMETRICO 1年目で約8000km走行。 昨年末に日本海側で雪が降ったので、 早速、新潟方面へ雪道ドライブ。 2年目も昨年の印象と変わらず。 ドライ、ウェット路面では相変わらず優秀。 純正サマー(プロクセススポーツ)より 1インチ小さい19 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 16:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

続 TREKKERの謎

昨日書いた、 2025年モデルCX-60 に設定された 特別仕様車「TREKKER」の謎について。 燃費の差について、マツダのコールセンターに聞いてみました。 「エンジン、トランスミッション制御の変更、i-stopからのスターター始動はTREKKERのみの採用。 燃費の差はi-stopからのエン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 19:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

CX-60 特別仕様車「TREKKER」の謎

発表されたCX-60の2025年モデル MHVモデルに特別仕様車として設定された 「TREKKER」なるグレード 新カタログを見ていて、気になった事が… 謎1:価格設定 このグレード、装備表を見ると、 エクスクルーシブスポーツに、サンルーフとパーテションネットを追加しただけですが、+22万 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

日産エクストレイル試乗

日産エクストレイル試乗
みなとみらいにある、日産本社ショールーム。 こちらで首都高を含む約60分のルートで試乗が 出来るとの事で(要予約) CX-60のライバル(だよね?) エクストレイルを試乗させてもらう事に。 グレードはG e-4ORCE 装着タイヤは、ハンコックのVentus S1 evo3 エクスト ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 19:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

CX-80試乗と60の年次改良

先日発表されたCX-60のリコール対応の為、 ディーラーへ。 待ち時間中、CX-80を試乗する事に。 ↑は展示車 試乗車はMHVのプレミアムスポーツ 試乗車の装着タイヤは60と同じプロクセススポーツでしたが、 グッドイヤーのEFFICIENT GRIP↓が装着されている車の方が多いとの事 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 21:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

CX-60は「粉落とし」?

マスコミ向けに解禁となった CX-80の試乗レポート YouTubeにも続々と公開されてます。 注目の乗り心地に関して、 まぁ概ね評価は悪くない様ですが… 殆どが「CX-60と比較すると云々」の 話ばかり。 まぁ確かにCX-60、私も 硬いか柔らかいか?と聞かれれば 「硬い方」と答えますし 欧 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(マツダ) | 日記
2024年10月17日 イイね!

初めて出た

1年ちょっとで2.5万km走ってる 私のCX-60 2.5万km走って、メーターパネルに 初めて出た、こちらの表示。 殆ど出ないのは、高速道に乗って遠出する事が多いからか? 但し、市街地走行中の信号待ち等で、 少しだけ回転数が上がって エンジンが唸ってることは何度もあったので、 この表示が ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

2万5千km経過 雑感

2万5千km経過 雑感
我がCX-60を購入して約1年 走行距離も2万5千kmとなりました。 毎年恒例の小松基地航空祭に行ってきました。 往復約1100km 今年は直前に能登地方の豪雨災害が発生。 小松基地は当日、災害対応の拠点となった為、 機動飛行展示等は全てキャンセル。 残念でしたが、開催して ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 18:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(マツダ) | 日記
2024年09月12日 イイね!

振動増えた?

振動増えた?
私のCX-60、 先日1年点検を終え、 その際、AT関連のリコール対策として、 AT関連のリプロが行われたのですが… 気のせい程度なんですが、 Dレンジでの停止時、 エンジン振動(音)が僅かに増えたような… シートに少し振動が伝わって来るんですよ。 点検前は無かったと思うので ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

1年掛かって、異音の原因判明

1年掛かって、異音の原因判明
しばらくみんカラを放置しておりましたが、 我がCX-60も1年経過。 走行距離は2万kmを超え、この車もやっぱり過走行 ^_^; みんカラを放置していたのは、 納車以来、ずっと悩まされていた異音を解消できず、 このCX-60を手放そうかと真剣に悩んでいた為。 その異音とは、高速道や ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 19:49:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ(マツダ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation