• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪ペガサスの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

EGルーム内の着色(塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回に引き続き、エンジンルーム内(エアーインダクションボックス)の着色。


※事前にHoltsと塗料の耐熱性に関し相談済(100度迄は自信を持って大丈夫とのこと)

【工程表】

以下、主に9工程となります。

1.エアーインダクションボックスの取外し
2.洗浄、磨き、マスキング処理
3.脱脂処理、プライマー処理
4.プラサフ塗布、プラサフ研磨
5.脱脂処理
6.本塗装
7.クリアー塗布
8.鏡面仕上げ
9.エアーインダクションボックスの取付
2
1.エアーインダクションボックスの取外し

 スナップフィット2箇所で固定されているので、スナップフィットを解放してエアーインダクションボックスを手前に引き抜く
3
2.洗浄、磨き、マスキング処理
4
3.脱脂処理、プライマー処理
4.プラサフ塗布、プラサフ研磨
5
5.脱脂処理
6.本塗装
7.クリアー塗布
8.鏡面仕上げ

※本塗装処理にて、過去購入分のHolts缶(プラサフ、WRブルーマイカ色、クリア)を使い切った。
6
9.エアーインダクションボックスの取付
7
【おまけ】

「垂直尾翼」!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タッチアップ補修(リアドア内側)

難易度:

バンパーガリ傷の補修

難易度: ★★

見つけたら

難易度:

リアバンパー塗装剥げの補修(後編)

難易度:

ルーフの傷にタッチアップペイント

難易度:

リアバンパー塗装剥げの補修(前編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月11日 23:41
おつかれちゃんです(z_z)

とっても綺麗ですね!EGルーム内の青を見ると、以前乗っていたGG2を思い出します( ´ ▽ ` )俺もボディ色か何かで塗ってみようかな★
コメントへの返答
2014年6月12日 6:56
おはようございます^_^

このWRブルーは塗ってみて分かったんだけど、かなり発色率の高い色だね。

「塗り塗り」是非ψ(`∇´)ψ
2014年6月11日 23:50
WRブルーマイカでの着色はほんと綺麗ですよね~!

際立つ青!って感じで大好きです。

実に美しい('◇')ゞ

コメントへの返答
2014年6月12日 7:00
各メーカーが出しているEG周りのパーツが「青色」が多いんで、今回、WRブルーで塗ってみましたが、綺麗な色ですよね。

太陽光が当たると、また違う色味が出ますψ(`∇´)ψ
2014年6月12日 7:24
いい感じに仕上がってきてますね(^o^)/

塗装の腕はまさにプロ。流石です!

余談ですが、、、
タイラップにも青色がありますよ。
アーシング固定にいかがでしょう♪
コメントへの返答
2014年6月12日 12:03
お褒めの言葉、有難う♪( ´θ`)ノ

金を掛けずに、ダラダラいじるには塗装はピカイチだね。

青のタイラップ、探してみますψ(`∇´)ψ

プロフィール

37年、車を乗り継いで、今はレガシィB4に乗ってます。 セダンは落ち着くネ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 07:01:30

愛車一覧

スバル レガシィB4 はちべぇ (スバル レガシィB4)
この「デカさ」と「装備」が気に入ったんで、レガシィB4リミテッドを購入。 セダンに乗る ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
☆☆スーパーホワイトのイプサム(新車)☆☆ ※写真が無いと思ったら、1枚だけ見つけたの ...
日産 リバティ 日産 リバティ
☆☆シルバーのリバティ(新車)☆☆ ⇒二世帯住宅での実父、実母との同居を機に、「最大 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
☆☆ブラックメタリックのBMW318i(新車)☆☆ ⇒結婚して長男が生まれるのを機( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation