• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

クルマの好み

最近「自分のクルマの好みって…」
と考えることが多くなりました。

GTAは間違いなく好き。可能な限り維持したい。なんだけれど、アルファロメオがどこまで好きかと聞かれたら、「あー。159辺りまでかな(どこまでってそういう意味じゃねぇだろ)」ってなります。

あ、4Cは好きですね。あれはある意味理想です。
でも、薄給の身ではどうあがいても現実的ではない…し、使用用途が通勤だったりすることを考えると実用性においてもまああり得ない。

スタッドレス履かせて通勤に使用されてる4Cとかあるのかなぁ?
135iに乗っていた時でさえ(あれも今になって思うと身の丈に合ってなかったなぁ)履けるスタッドレスなんか無かったし。

現在のアシ車であるトゥインゴは、見た目は2BOXだけど、走らせたら速い。
正直今まで乗った中でベストハンドリング。
絶対的な速度は大したことないけど、実によく出来ている。RSバッヂはダテじゃない。

でもなぁ、シート位置は高いし、いかんせん操作系のポジションは乗用車のそれなんだよなぁ。

うん。ボディラインが美しいクルマに乗りたい。
そういうクルマが好きなんだよなぁ…。
メーカーなんて意外と関係ないんだよなぁ…。

そんなことをぼんやり考える秋の夜長でありました。







ブログ一覧
Posted at 2020/11/17 23:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 7:41
通勤用に新たな兵器導入の予感?
2020年11月18日 20:42
うほ、最後の写真(笑)

プロフィール

「何ヶ月ぶりやろ?」
何シテル?   05/03 14:30
ハタチの頃から憧れていたalfa romeoに30代半ばを過ぎてから手を出して…。 そこからあれよあれよという間に、気づいたらBMW135iに乗っていました…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 青の6号(仮) (アルファロメオ 156)
156GTA。「買うまい」と決心した頃もありました。 理由は、159に乗ってしまったから ...
マツダ ロードスターRF ねんどいろ号 (マツダ ロードスターRF)
やっぱスポーツカーだよなぁ… この10年くらい、割と頻繁に車を乗り換えてきてましたが、 ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール デカいエッセ (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
乗ってもテンションの上がらないクルマで通勤するのは精神衛生上よろしくないことを再確認した ...
プジョー 307 (ハッチバック) ぐりふぉん (プジョー 307 (ハッチバック))
156gtaの過走行対策 「グリフ」とかいう特装車らしい

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation