• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

マッタリ風味の弾丸泥々ツー

マッタリ風味の弾丸泥々ツー
RIDEさんと長距離ツに行くのは2ヶ月ぶり―――

帰りにちょびっと寄り道してしまったとはいえ自宅からですと約438.7Kmの長丁場で御座いました♪ ウヒ!!


、しょっぱなの集合写真撮るの忘れました ^^;

今日はナオさんも一緒です♡



今日も無事故でがんばろう!

その通り☆無事故でがんばりましょうね!ヾ(^^* イイコトイッタ!!


RIDEさんの記憶を頼りに徘徊します ^^*




コイツ食べたらヤヴァイんだろうな…










や~、たくさん走りましたぁ *^^)ノシ

お昼はアダルティにRIDEさん行き付けのお蕎麦屋さんに入りましたヨ ヽ( ´¬`)ノ


古民家改造の落ち着いたお店ですがかなりの繁盛店でした


蕎麦セットプリーズ!

美味しかった~ (*^_^*) オナカイッパイ!!


帰りもボリュームタップリの林道走行 d(^^* ダイマンゾクデス!!







帰り掛けSAで嫁様への献上品を調達ぅ~ ^^;


程良く汚れましたね v(^^*



途中までは順調だった高速道路でしたが―――


残念ながら渋滞が始まってしまい帰りの向きの違うRIDEさんとはお別れ~

ナオさんと2台で下道へ ヾ(*・ω・)ノ

この中にRIDEさんがいらっしゃるかと思うと (ノД`) カワイソス


RIDEさん久方ぶりの先導お疲れになったでしょう?
ありがとうございました m(_ _*)m

ナオさんもお疲れ様でした m(_ _*)m


温泉に寄られるナオさんともお別れした後ちょいと”S”に寄り道を―――

入口周辺の変りようったら (∥ ̄■ ̄∥)

水位も高くて遊んで帰る雰囲気ではなかったです (´・ω・`)






お読み頂きましてありがとうございます m(_ _*)m
















ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/07/27 19:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 19:29
最後のS、
とくいちさんなら迷わずGOなのかと、
期待して再生したけど…
終わってました (-.-;)y-~~~

いやぁ、普通の林道と一味違った感じのする、
良い道ですね♪
コメントへの返答
2015年7月28日 11:45
大根さん こんにちは~☆

既に泥成分はお腹イッパイでしたし
もう夕方であった事もありまして…

ご期待に沿えずにスミマセン m(_ _*)m

そうなんですよ。
適度に明るくて標高も高いですし
走っていて気持ちが良かったデス d(^^*
2015年7月27日 19:44
土の色味が、なんとも走りたくなる
林道ですね~^^

帰りの渋滞・・・
キツソウです・・・
コメントへの返答
2015年7月28日 11:48
らんじろうさん こんにちは~☆

石がゴロンゴロンしているのではなくて
土がメインですのでクルマにも
年寄りのカラダにも優しい林道でした ^^*

丁度ICのところから渋滞でしたので
RIDEさんに申し訳ないなぁと思いながらも
降りちゃいました (ノД`)・゜・。
2015年7月27日 20:08
行きたかったけど
アドベンチャーは無くなったみたいで
ちょっとホッとしました(笑)

Sは泳げそうですね
コメントへの返答
2015年7月28日 11:56
sinnchan こんにちは~☆

今回は残念でした ヾ(^^*

実は怖すぎて誰も写真も動画も撮っていない
勿論、無言で自分の事で精一杯になった
超デンジャラスな場所があったのでした v(^^*

”S”で泳いだらたぶんドザエモンさんです ^^;
2015年7月27日 20:29
MW湖はこの時期でもそんな色をしてるんですね。

春の時は雪解け水だからそんな色をしてるのかと思ったのですが、もともとそんな色?

コメントへの返答
2015年7月28日 12:09
古辻さん こんにちは~☆

実は人生初のダムカードはMWダムのなんです ^^*

色についてはRIDEさんも口にされていましたヨ☆

明日はヨロシクお願いします m(_ _*)m
2015年7月27日 20:56
あ~行きたかったなぁ
赤土の路面は雨が降ったらイベント発生しそうな感じですね~
動画は手持ちですか?
器用ですね(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2015年7月28日 12:13
小鉄さん こんにちは~☆

そうなんですよ。
ホントに危ないところもあって
あれで雨降りでしたら完全にイベント発生で
帰って来れなかったかも…でした ☆▽☆

はい手持ちです~
器用といいますか他に機材が無いので ^^;
2015年7月27日 20:57
関東の皆さんは
いつも長距離移動元気ですね!!

渋滞ねも半端じゃないし、
昔は、その気力と体力有ったんですが(;O;)
コメントへの返答
2015年7月28日 12:17
隼77さん こんにちは~☆

わたしもアラフィフですから
RIDEさんの様に牽引力のある方が
引っ張って下さるお陰で
行けている様なものです ^^*

あとは遠くまで行かないと
良い場所が無いという事も… ^^;

コメありがとうございます m(_ _*)m
2015年7月27日 21:14
おつかれさまでした^^

一発目の入り口のトコは余裕無くて
写真撮れなかったです^^;怖っ・・

もうちょっとウェットだったら誰か
落ちてたりして(笑)
渋滞もアソコのIC付近だけで結局5分も
待たずにあとは快走でしたよ・・・
中央道の一桁台の渋滞は毎度ながら
デマばっかりですw
降りてたらあやうくR20で倍時間かかっちゃう
トコでした^^;
コメントへの返答
2015年7月28日 12:24
RIDEさん お疲れ様でした~☆

わたしも写真撮る余裕どころか
会話する余裕すら無かったですヨ ヽ(´Д`ヽ

そうですねぇ
あれ以上ヌタヌタでしたら
右の谷に落ちてバイバイか
左の溝に落ちてアジャパーだったでしょうね ^^;

渋滞が短くて何よりでした d(^^*

わたしらは降りた後はお決まりの
D志方面へ…

また体調次第でヨロシクお願いします m(_ _*)m
2015年7月27日 21:32
お疲れ様でした!

マッタリツーとはいえ、けっこうドロドロになったよね(笑)

Sで泥落としとは考えたね(^-^)v

久しぶりの弾丸ツーで頭が回らなかった(^^;

また、行きましょう♪
コメントへの返答
2015年7月28日 12:28
ナオさん お疲れ様でした~☆

今回のコースは雨が降った直後だったりしたら
デンジャラスになっちゃうでしょうね ^^;

先日お話しました通りコイン洗車場に
ご迷惑にならない様に
ザックリと泥落としが必要ですので v(^^*

わたしも疲れてボっとしていて
帰り道は突然曲がってスミマセンでした m(_ _*)m

またヨロシクお願いします (^^ゞ
2015年7月27日 21:38
430km以上走った後に
Sに寄るなんて・・・・・

とくさんもかなり絶倫ですなぁ(*^。^*)

それにしても手持ち撮影・・・・・

サスガです(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2015年7月28日 12:32
えんぜるさん こんにちは~☆

”S”による→泥が落としたかったのと
ちょっとお届モノがあったので♡ ムダアシデシタケド

絶倫→× (ノД`)・゜・。モウ、シオシオノパー

手持ち撮影→機材の持ち合わせがない ^^;

明日もヨロシクお願いします m(_ _*)m
2015年7月27日 22:15
猿の堤防は、四角のブロックがあのあたりならまだ大丈夫です♪
あー下に下りれる車が欲しいです……( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月28日 12:37
けーすけさん こんにちは~☆

みなさんがいらっしゃるかも~って
行ってみたのですが
今回は(も?)場所が違ったのですね ^^;

他の水たまりで下回りはザックリ流せましたし
泥はもうお腹イッパイでしたので
降りませんでした~ (´□`;

2台持ちでFA d(^^* カッチャイマショウ!!
2015年7月27日 22:56
RIDEさんも高速道路を使うんですね!!

ビックリしたw

暫く高速乗ってないなぁ・・

チト来月はグンマーに行こうかと考えてるんで時間が合えばご一緒しませう♪
コメントへの返答
2015年7月28日 12:44
おやじ少尉殿 こんにちは~ (^^ゞ

RIDEさんは良い意味でどん欲ですから
目的地までの到着が早ければ
高速もガンガンお使いになりますヨ ヾ(^^*

わたしもアラフィフで根性無しですので
ガシガシ使います☆
圏央道なんて通勤道路かよってくらい
走行軌跡が付いてますもん ( ̄∇ ̄;

お、へさべさのグンマ~良いですねぇ♪
都合が合いましたら是非是非 d(^^*

ご連絡お待ちしております m(_ _*)m
2015年7月27日 23:42
これはこれは素晴らしい癒しツーリングでしたね!お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年7月28日 12:49
ふくさん お疲れ様です m(_ _*)m

結果は癒しツだったのですが
コンディション次第ではサバイバルだったかもでした☆

だって、チルホール装備で出掛けたんですもん ^^;

まー幸か不幸か不発に終わりましたケドも (´o`;

また機会をつくりたいと思いますので
ご一緒頂けましたら嬉しいです ^^*
2015年7月28日 8:54
ライドさんととくさんの弾丸ブログ
なんだか久しぶりw
いつも指くわえて
いいな~と思ってましたが、
このブログがないと
なんか物足りなかったりもして。(笑
コメントへの返答
2015年7月28日 13:05
甚太さん こんにちは~☆

2ヶ月ぶりでしたので
お久し振りと申しますか
懐かしいと申しますか…
居心地の良い雰囲気でした v(^^*

そうそう☆
おやじ少尉殿がグンマ~に遠征予定との事で
都合が合いましたら参加させて頂きたいと
思っちょりますデス (^^ゞ
2015年7月28日 18:09
弾丸お疲れ様でした。
400km超えるとどこかでお泊りしたくなります^^

と言うかアルコール切れになりそうです^^
コメントへの返答
2015年7月28日 21:14
黒柴さん こんばんは~ (^^ゞ

わたしはまだ何とか日帰りOKです ^^;

でも、お泊りが許されるならそれもアリですね d(^^*

家なんてそう遠くないのですから
普通に飲みにも行きたいですね ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

プロフィール

「@keni@ さん、良かったですねー🙌」
何シテル?   08/15 23:17
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation