• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

【PJM】リコール対策の対策

【PJM】リコール対策の対策 事の足や林道ツーリングなどに活躍してくれているミツビシ製H58A型パジェロミニですが―――

実はリコールのお知らせを放置していましたので”せめて年内に…”と思いまして対策して頂く事にしました~v(^^*


コール対策箇所は大きく分けて3か所です


①ECU書き換えとEXマニ交換

②ラジエターファンモーター交換

③助手席エアバックのインフレーター交換

もしかして例の問題が表沙汰にならなければこれも闇の中だったかも…なんて思ったり( ̄ー ̄;


最寄りのDラさんへTELして(何と初めて^^;)部品の手配をお願いしましたd(^^*

入庫日も決めて、代車もお願いして…


て、ではDラさんへクルマを持ちこめる様にしなくてはイカンですね~( ̄▽ ̄;

スコップは怒られるだろうなぁ…スペアタイヤも小さめのにしとこ~


ワイトレも外してタイヤもノーマルサイズに~*^^)ノシ

わっ!ノーマルサイズ…スゲ~小さいな(´・ω・`)


片方だけ替えてみたら超斜めになってるしΣ(´Д`;)

右側ジャッキアップしてあるみたいだわ( ̄。 ̄;


三毛さん工房のブロックは構変してもらったのでそのままでOK~v(。・・。) イエイッ♪

なのでラテラルロッドとキャンバーの調整もやらなくてオケd(^^*


1箇所だけワイトレのナットが外れなくて困ったのも今では良い想い出♡ウフ


CRCぶっ掛けて、叩いて、アブって電動インパクトでもビクともしない…

結局チルホールのレバー使ってテコの原理で廻りました*^^)b

ナット1つに昼御飯はさんで2時間掛ったor2

後はエアクリやらコマゴマとしたところをヤッツケて…


さて代車も含めまして入庫が楽しみであります~ヾ( ̄∇ ̄=ノ



それからニャンズ近況ですが…

3ニャンとも元気です~ヾ(*ΦωΦ)ノ




ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m







ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m




ブログ一覧 | パジェロミニ | 日記
Posted at 2016/12/12 01:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 8:17
おはようございます。 一気にですか?
Dラー整備で無いので、そのままの状態でもやってくれると思いますよ!
おいらは、アゲアゲ状態、オーバーフェンダーも付けたままでした。
コメントへの返答
2016年12月12日 12:35
かねきゅうさん こんにちは~*

一気にです☆
かねきゅうさんも車検のために
やったばかりですもんね~(^^)d

ウチのは逆にオーバーフェンダー無しで
一目瞭然でハミタイ丸出しですので
絶対文句を言われるなぁと思い
素直にノーマルに戻しました(;゜∇゜)



2016年12月12日 8:54
いっぱいありますね。

エキマニ
スズキも割れるけど
リコールにしてくれたら
いいのにな。
コメントへの返答
2016年12月12日 12:39
隼さん こんにちは~*

実は11はクラック入っています( ;∀;)

暖まると膨張して隙間が埋まるらしく
今のところは誤魔化していますが
仰います通りリコールで替えてくれたら
イイのにと思いますね…(* ̄∇ ̄)ノ

2016年12月12日 8:55
ナットとの格闘大変お疲れ様でした。自分もたまにありますが結局テコの原理で何とかするしかないんですよね~(^_^;)
猫のおめめ、まん丸になる瞬間が良く撮れてますね♪うちもやって見ます(^^)
コメントへの返答
2016年12月12日 13:06
しょうたろうさん こんにちは~*

テコはナットの山を舐めたり
ボルトを捻切ってしまったりと
最悪の事態を想像しちゃって
恐ろしくていつも最後の手段です(T▽T)

しょうたろうさん家の子猫ちゃんも
カワエエ子ちゃんですので
たくさん写真撮って上げて下さいね(^^)d

2016年12月12日 21:01
ディーラーだといちいちノーマルに戻さなくてはいけないので大変ですよね。ちゃんとガレージがあるようなので純正パーツなども補管がちゃんとできるのでしょうね。うらやましいです。
私はドノーマルですが今のところ十分満足しています。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:13
denちゃんさん こんばんは~*

今までお付合いが無かったですし
クリーム対策にDラさん以外の選択肢は
ありませんし要らぬトラブルを避けるためにも
面倒ですがノーマルに戻した次第です。

そもそも改造なんかしなくても
或いは車検にそのまま通る仕様で
日常通っている林道に行けたら良いのにって
心底思いますデス(T▽T)

2016年12月13日 16:12
エキマニは結構な作業ですねf(^^;

逆に普段外すこと無い部品ですから次に外す時は楽チンに外れそうです(^^)v

事務局も9型のリコールがあったくらいですからワタスの8型もリコールならないかな~(´ρ`)ナンチャッテ
コメントへの返答
2016年12月14日 0:55
おやじ少尉殿 こんばんは~*

1泊お預けコースになりました~ヽ(;▽;)ノ

リコールはAPIOさんで対策して頂きましたが
なんだかボルトを替えただけでしたので
あまり有難味を感じませんでした( ̄▽ ̄;

エンジンとかトランスファーとかミッションとか
大物が新品になったら嬉しいのに…

↑不謹慎ヽ(・∀・)ノ
2016年12月15日 14:21
EXマニ交換やファンモーター交換
なんて嬉しいメニューですね^^

ワタシは人生のリコール通知が来て
ほしいです(笑)
コメントへの返答
2016年12月15日 14:50
RIDEさん こんにちは~*

EXマニは11のが割れてますので
PJMはいいからこっちをお願いって
出来ないものですかね~( ̄▽ ̄;)

人生のリコール…
悲しすぎる~☆!( ;∀;)

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation