• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

【PJM】リコール対策の対策

【PJM】リコール対策の対策事の足や林道ツーリングなどに活躍してくれているミツビシ製H58A型パジェロミニですが―――

実はリコールのお知らせを放置していましたので”せめて年内に…”と思いまして対策して頂く事にしました~v(^^*


コール対策箇所は大きく分けて3か所です


①ECU書き換えとEXマニ交換

②ラジエターファンモーター交換

③助手席エアバックのインフレーター交換

もしかして例の問題が表沙汰にならなければこれも闇の中だったかも…なんて思ったり( ̄ー ̄;


最寄りのDラさんへTELして(何と初めて^^;)部品の手配をお願いしましたd(^^*

入庫日も決めて、代車もお願いして…


て、ではDラさんへクルマを持ちこめる様にしなくてはイカンですね~( ̄▽ ̄;

スコップは怒られるだろうなぁ…スペアタイヤも小さめのにしとこ~


ワイトレも外してタイヤもノーマルサイズに~*^^)ノシ

わっ!ノーマルサイズ…スゲ~小さいな(´・ω・`)


片方だけ替えてみたら超斜めになってるしΣ(´Д`;)

右側ジャッキアップしてあるみたいだわ( ̄。 ̄;


三毛さん工房のブロックは構変してもらったのでそのままでOK~v(。・・。) イエイッ♪

なのでラテラルロッドとキャンバーの調整もやらなくてオケd(^^*


1箇所だけワイトレのナットが外れなくて困ったのも今では良い想い出♡ウフ


CRCぶっ掛けて、叩いて、アブって電動インパクトでもビクともしない…

結局チルホールのレバー使ってテコの原理で廻りました*^^)b

ナット1つに昼御飯はさんで2時間掛ったor2

後はエアクリやらコマゴマとしたところをヤッツケて…


さて代車も含めまして入庫が楽しみであります~ヾ( ̄∇ ̄=ノ



それからニャンズ近況ですが…

3ニャンとも元気です~ヾ(*ΦωΦ)ノ




ご覧頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m







ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m




Posted at 2016/12/12 01:04:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2015年09月09日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
別れの朝―――

台風18号の影響で土砂降りの中、新たな主様との待合わせ場所に向いました



無事に合流しましたら管轄の軽自動車検査協会へ向かいます




新しいナンバーを待つパジェロミニ


ナンバーが外されると愛機でなくなるのだという実感が込み上げて来ます (´;ω;`)



無事に名義変更を終え、最寄り駅へ送って頂きました


もうわたしのではないパジェロミニ―――


今まで本当に、本当にありがとうね



午後、仕事を終えようとしていると東の空に虹が


一時は廃車も考えていましたので…

もしも廃車していたら”ああ、あの虹の橋を渡って行ったんだなぁ”なんて思っていたでしょう

お乗り頂けるとお申し出頂きました新たな主様には感謝の言葉もありません m(_ _*)m










お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









ブログや動画の内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m




Posted at 2015/09/09 19:53:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2015年08月27日 イイね!

退役

退役回転時のエンジンオイル漏れに駆動系のガタ…

普通に乗るのであればまだ行けますけども
先日の作業道でクロカン車としては”尽きた”感じです

苦汁の選択ですが降りる事に致しました



今までありがとうね…




















お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m












Posted at 2015/08/27 19:49:49 | コメント(26) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2015年01月10日 イイね!

エンジン不調その後…

エンジン不調その後…





日御報告させて頂きましたH56Aパジェロミニのエンジン不調ですが…なんと再発してしまいました☆!


今回は幸か不幸か出先のPでした。

バッテリー上がりを考慮して数秒のクランキングを繰り返します―――

しかしエンジンが掛りません il||li(つд-。)il||li

この前と同じ様にバッテリーのマイナス端子を外して再始動には成功しましたが
”途中で止まったらどうしよう”という不安が込み上げて来ました。

せっかくみん友さんからISCVが怪しい事と掃除の仕方をお教え頂いたのに…
忙しくてまだ施工していなかったのが悔やまれます。

この場で”何かできる事はないかなぁ”
(ココなら最悪不動になってしまっても停めさせて頂けますし)

手持ちの工具で出来る事といったらスロットルの洗浄しかありませんでした T^T

インテークパイプを外してパーツクリーナーを”ブシャ~!” (。・`ω´・。)

これは逆効果という記事も読みましたけども藁にもすがる気持ちで (´・ω・`;


結果は…判りません (´-ω-`;)ゞポリポリ

リセットがかかって一時的に復調しているのか?

それとも洗浄が功を奏したのか?


またまた様子見です (^^ゞ


と、近況を―――

相変わらずクルマで移動する事が多い仕事ですので
何か見付けるとパチパチとシャッターを押しております v(^^*

お馬さん ^^*


ガンダムの看板がイッパイ ヾ(^^;


富士山 (´∀`)



それからウチの一姫二太郎の近況も o(゚ー゚*o)

フェラーりをもてあそぶMOMOさん


おすましの茶々丸くん





お読み頂きましてありがとうございました m(_ _*)m











Posted at 2015/01/10 16:55:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2015年01月06日 イイね!

パジェロミニのメンテとエンジン不調

パジェロミニのメンテとエンジン不調


かさんと誰かさんが 麦畑 お山でチュッチュしている間、わたしはナゾの携帯電話圏外外出禁止令に縛られてイジイジ自宅で愛機のメンテに勤しんでおりました (TωT)


まずは先日ひん曲がってしまったフックをバールと脚力で修正☆

”チカラのモーメント”習っていてヨカッタよ~ d(^^*

シャシーブラックも噴いておきました♪


それからモゲかけのコーナーバンパーをタイラップで縫い上げ

こ~んな感じになりました ヾ(^^*

まだ歪んでますが良しとしましょう v(。・ω・。)♪


それからスペアタイヤをノーマルに戻しまして―――


同じくノーマルサイズのスタッドレスに交換です (∩_∩)

なんだか足元が寂しい感じ…

こんなに大きさが違うんですもんね~ ∑(゚□゚;)


因みにこのスタッドレスは仕事用の58購入の際に付いていたもので―――
今回で8シーズン目のブリザックになります ヾ(^^; ダイジョブカ?

あとはエアクリを掃除したり、ウオッャー液の補充やコマゴマした事も




、ここからが本題ですが、折角メンテしたりスタッドレスに交換したPJMですが…

作業終了後にエンジンが掛らなくなってしまったのです ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!



バッテリーの電圧は十分なのにセルが重くクランキングに勢いがありません。
まるで焼きついてしまった様です。

念のため充電器を繫いでブーストモードでクランキングを続ける事数十秒…

やっと始動するも500回転にもならず虫の意気でアクセルを少しでも踏むとストール ≧△≦

何度繰り返しても走れる状態にはなりません。

オイル漏れ絡み?
いえ、オイルレベルはケージの中間で申し分無しです。

燃料ポンプ?
いえ、作動音がしますし排気から未燃焼の臭いもします。

では制御系?
ダメ元で、バッテリーのマイナス端子を外してみると―――
リセットが掛ったのか何なのか不明ですが、まるで何事も無かったかの様に再始動。
じゃセルがダメだった訳でもないし何でなの~ (・・?)


今はちゃんと走りますけども、原因不明で再発が怖くて仕方ありません。

オイル漏れやら度重なるトラブルで嫁様からは”もう買換えたら?”と…
嬉しい様な悲しい様な発言もあり56PJMピンチ状態です T^T


何方か同じ経験をされた方や、情報をお持ちでしたらご教授頂けませんでしょうか?

ヨロシクお願いします <(_ _)>



あと、仕事初めに同行したにゃんズです ヽ(^。^






お読み頂きましてありがとうございます m(_ _*)m








Posted at 2015/01/06 03:05:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「@keni@ さん、その歌詞が意味するものとは?修理じゃなくて?😳」
何シテル?   08/05 11:30
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation