• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2011年12月8日

専用ブレーキパイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
流用マスターシリンダー
2
純正は12mm
3
このブレーキパイプのマスターシリンダー側
口径が合わない
4
口径の合うブレーキパイプを頼むと
まっすぐなのが来ます。

これを綺麗に曲げるのが大変らしい
5
新しいブレーキパイプ使わないで

古いブレーキパイプの先端を切り
12mmのフレアナットを10mmに差し替え
てなんて方法を考えるも

パイプの先端が加工できない

先端形状は”バルジ”
6
真っ直ぐなパイプをユリ・ゲラーのスプーン曲の
ようにハンドパワーでこすると....

あら、いい感じ

上が純正(M10-M12)
下が製作物(M10-M10)
7
完璧!

右が純正(M10-M12)
左が製作物(M10-M10)
8
実はひな形パイプを送って
専門家に作っていただきました。

フレアナットの頭が11mmから10mm
に変更されている以外は完璧

ちょっとお金はかかりますが
綺麗に配管したい人にはオススメ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーOH

難易度:

250811_ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキマスターシリンダー交換

難易度: ★★★

パッド ローター交換

難易度:

前後ブレーキキャリパーOH

難易度:

ブレーキパッド交換(前後)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月8日 22:10
キャリパー交換されているので良いフィーリングになるでしょうね!
コメントへの返答
2011年12月8日 22:41
今年になってからブレーキタッチが悪く
ついにマスターシリンダー交換する決心を
しました。

大きいマスターでオーバーサーボにならないかちょっと心配しています。
念のためにピストン面積計算してみようと思ってます。
2011年12月9日 22:25
こんばんわ。

ブレーキパイプというのは 普通に注文して マッスグなのが来るんですか?
(まさか値切ったから? 笑)
 ちなみに いくらくらいでしたでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月10日 13:13
形式が新しい車のパイプは曲がって出てくるのかもしれませんが、ボクのは古い車だから真っ直ぐで出てきました

価格交渉って出来るのかな?
因みにディーラ価格1300円です

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation