• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

バッテリー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー充電後12時間放置
12.71V

7.2Vまで放電させてしまったので
ダメかと思ったら
問題なく充電出来たみたい
2
さらに12時間放置して

12.67V
3
バッテリー液買ってしまったので
持っていても仕方ないので補充準備

フタ上面を基準にLOWレベルまでの
高さ計測
4
注射器差し込んでフタ上面までの長さを頼りにLOWレベルまで抜く計画

抜く前に液面の高さ確認したら
バッテリー液の減りは無くほぼHIレベル
5
250mlのバッテリー液買ったから
5mlの注射器で50ポンプ分
6箇所から抜けるので一か所8ポンプ抜く計算

計算通りにはいかなかった
6
バッテリ液を交換して半日放置
特に問題無い事を確認

補充電開始時のメーターの針が中央にあるって事は、減って無いって事
7
4時間モードにセットして充電
たぶん4時間以内に充電器は切れてたと思う

この時点で13.02V
バッテリー液交換効果?
それとも充電間もないから?
8
クルマにセットして一日放置後に
確認してみます。

現在放置中 (2019.2.5)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドカバー再塗装(結晶塗装)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

久々の補充電

難易度:

久々の補充電

難易度:

補充電

難易度:

クランク角センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation