• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shining of 六連星の愛車 [スバル ステラ]

パーツレビュー

2021年4月25日

スバル純正 強化フランジボルト  

評価:
5
スバル(純正) 強化フランジボルト
86・BRZの後期型から採用されたクロスメンバーを固定しているボルトです。

違いは
・フランジ部分が肉厚になった
・頭の六角の二面幅が14mmから17mmに大きくなった
・ネジ部分が長い

このボルトに交換することによりサスペンション剛性が上がるということでスバル車では定番の流用パーツです。

これをステラやR2にも流用している人がいるので私も真似してみることにしました。

交換する箇所はクロスメンバーボルト左右2本ずつ(画像の赤丸を参照)

装着後、走り出してすぐに感じたのは路面の細かい凹凸を良く拾うようになったこと。剛性が上がった分、微振動を感じるようになった。悪く言うと乗り心地が悪くなったともいえるが、この程度はすぐに慣れます。

街中走行ではほとんど変化なし。直進安定性が上がった感じもない。低速ではコーナーも違いを感じない。

しかし峠道に行くと真価を発揮する。60km/hでコーナーに進入していくとステアリングが重くなったというかしっかりとした手応えを感じる。
ステアリングレスポンスが少し良くなった部分もあるが、コーナーの途中でステアリングを切り増したときによく曲がるようになったと感じた部分が大きいです。

ボルトを交換するだけでここまで変化するのは正直驚きました。ステラのようなもともと足回りが柔らかい車ほど効果が大きく感じられるのかもしれません。
さすがにフロントのタワーバーを装着した時ほどの感動ではありませんが、ボルトは1本350円(4本で1400円)で足回りチューンにしては安いのでやってみる価値はあります。
  • 左はもともと付いてたボルト、右が強化ボルト
購入価格1,440 円
入手ルート実店舗 ※ディーラー
レビュー履歴最新 (2021/08/14)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / SPACER SKIRT NUT M8

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:114件

エーモン / ショックレスリング

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:114件

トラスコ中山 / ステンレス ボンデッドワッシャー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:21件

STI / ステアリングギアボックスボルト

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:121件

STI / リアメンバーボルト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:424件

トラスコ中山 / ボンデッドワッシャー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

オリジナル 冷房車ステッカー

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09

評価: ★★★★

WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド

評価: ★★★★

スズキ(純正) ミッションオイル75w80

評価: ★★★

伊の蔵・レザー クリッピー(コードクリップ)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Shining of 六連星です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI 自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:23:17
とある戯学の静電気考 〜シリコン除電基礎概論〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:59:07
クルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 12:48:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
カスタマイズコンセプトはプレミアムスポーツ 燃費・パワー・トルク・レスポンス・快適性を ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラ 2013年4月納車、初のマイカーです。 こだわりポイント ・4気筒エ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ジムカーナ仕様車
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
釣りやキャンプなどのアウトドアで活躍してもらうため、我が家に迎え入れることにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation