• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬー@NT30の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年12月19日

週末プチいじり♪ 牽引シャックル編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジムニー、デリカD5乗りの方なんかがよく取り付けているシャックルをX-TRAILに取り付けまーす!!X-TRAIL乗りで付けている方は少ない?気がします!笑 耐水ペーパーで適当に磨いて足付けし、キャリパー塗装で余ったペンキを使って赤にペイントです!
2
足付け終了し、そんなまじまじと見るワケでもないしざっくりでいいよね〜♪と1つ目をペイントしていると師匠親父が登場。 「それたぶん亜鉛メッキ?だと思うけど塗料乗り辛いからプラサフ吹いた方いいぞ〜」とのこと!急遽もう1本はプラサフ吹きました〜!確かに塗料の乗りが全然違いました〜。 もうちょい早く言って欲しかったぜ師匠ー!笑 勉強になりましたね〜
3
そんなこんなで無事!?笑 ペイント終了。ピンは黒で塗りました。自分はブラック×レッドの組み合わせが大好きです。笑 そのまま取り付けるとぶらぶらになってしまうのでスペーサー的な物を噛ませようとホムセンで使えそうな物を物色し、グロメットとスポンジカバーを買ってきました!
4
結果、スポンジカバーを採用〜!グロメットは穴の径が微妙に合いませんでした〜笑 大体の長さを測ってカット、ピンにスポンジカバーを通します。
5
装着です!!純正の牽引フック?の穴を利用してます!今回はフロント、リアにそれぞれ1つ装着しました〜!フロントには左右それぞれに純正牽引フックがついてるので逆側にもう1つ追加しても良さそうです!
6
リア装着画像です!噛ませたスポンジカバーが思った以上に良い仕事してくれてます♪笑 シャックルはもう1つ大きいサイズでも良かったかな?笑
7
自分が住んでる地域は冬はガッツリ雪降るので、X-TRAILでハマった車救助してみたいですね〜♪笑 せっかくの四駆だし♪ 以上週末プチいじり シャックル編でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレール塗装

難易度:

Longer time spent in the rear of the ve ...

難易度:

純正ホイール塗装

難易度:

ボンネット パッキン貼付け

難易度:

フロントドアとボディの隙間埋め

難易度:

リアバンパーガード取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぬー@NT30です。東北でエクストレイルNT30乗ってますヽ(゚∀゚)ノよりクロカンっぽく、よりSUVっぽく自分なりにカスタムしていきたい所存です!!エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディマウントチョップ(逆水平) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:05:02
Motor Farm ラバーフェンダー(30mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:47:19
ラバーフェンダー加工編【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:44:02

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4th gen 4runner
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
初めて所有するバイクです!中々気に入ってますが、ZRXが欲しくてたまりません。笑
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成14年式 X-TRAIL NT30 XT 平成26年11月11日納車! (ポッキー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2年半くらい乗りました! 学生時代の相棒でした!! 機会があればもう1度乗りたい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation