• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

ハザードスイッチ延長計画(設置編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、あらかじめナビ裏のハザードスイッチからハンドル下まで延長してきた配線です。
ハザードスイッチカプラーの黄色・桃色線から延長しました。
この先を接触させるとハザードが点減することを確認します。
2
多機能搭載リバース連動ハザードの時にハザードスイッチカプラーの灰色線を切断し、車体側・スイッチ側双方をハンドル下まで延長しました。
その車体側延長ケーブルの皮膜をめくり、スプライスで分岐ケーブルをかしめます。
もちろんかしめ後には絶縁テープで処理します。
3
後は用意した貼り付けプッシュスイッチと接続します。

・ハザードカプラーの黄色 と 貼り付けプッシュスイッチの黄色 or 赤色
・ハザードカプラーの桃色 と 貼り付けプッシュスイッチの赤色 or 黄色
・ハザードカプラーの灰色(車体側) と 貼り付けプッシュスイッチの青色
・貼り付けプッシュスイッチの黒色 と アース

アースターミナルが足らなくなったので、分岐ケーブルを作成し、接続しました。

貼り付けプッシュスイッチは写真の位置に設置。

試験として以下を確認。
・ポジション球点灯でスイッチが光るのは確認。
・スイッチオンでハザードが点灯するのも確認。
4
スイッチの中は写真のようになっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプをLED化させました

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation