• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ・村雨@sonic300のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

動かし納め

動かし納め昨日とうって変わって

今日の天気・・・







バイク乗れそうなんですけど


結局、午後からバッテリーあがったGCのエンジンに灯を入れ

小一時間充電走行で本年の〆をしました


さすがに3週間空くとこの時期は厳しいですね

最低でも隔週で充電走行いたします。
Posted at 2008/12/29 23:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月07日 イイね!

失敗つづき

失敗つづき根回しはOKだった仕事のほう

金曜のアクシデントで・・・

明日の首都圏入り白紙です

不可抗力・・・



車高調レンチも歪みました

足でやったりしたの利いたかな

手ごわい・・・

でかいマイナスと重いハンマーで叩くしかないですね

壊れませんように
Posted at 2008/12/07 20:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月06日 イイね!

足の事あれこれ

足の事あれこれMy ファン

これはチェックしておきたいけど

友達はお断りみたいなことなのかな
エロいのとか

今度使ってみよう



明日走らなければハイランドは終わり

今のところ今年は終わりのつもり

現状としてまだまだタイムは詰まる予定

まずはロール量を抑えたいのですが

どうしましょうかね・・・

減衰力は使い切っていますので

他でなんとかするしかないのですが


スタビ?それとも車高?


スタビは今以上太いのにしてもそれほど変わらんだろう

両端をピロにしてみるのも面白いが

やるとしたら来年ですね

もう、間に合いません

車高を限界まで前後とも下げてみて様子みてみよう

砂噛んで固着したリアどうにかしないと^^;
Posted at 2008/12/06 22:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月02日 イイね!

スプーンからの眺め

スプーンからの眺めスプーンの進入で見る

ジェットコースター




どのへんで視界の正面に捉えるかで踏めるか踏めないかの分かれ道

あくまで自分の場合ですけど

今回の場合は奥すぎです

脱出がきつくなりイマイチ踏めません

ここで踏めると最終とかもいいカンジに踏める

あと登りきったところの左とか


SUGO×2とハイランド×2走った印象ですが

足がキマれば期待できそう

春までの宿題ですね
Posted at 2008/12/03 00:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ハイランド2回目

ハイランド2回目土曜はこの前のSUGOのまま走り現状確認

向きが変わりにくいというか

リアがもう少し動いていいような印象

と、いうことでこうなりました



ホントはフロント5mmダウンリア5mmアップしたかったんですが

リアの廻り止めが動かんかった^^;

フロント5mmダウンで8秒台もう5mmダウンで7秒台

それならあと10mmダウンで5秒台?

ここまでバランス崩すとブレーキングが怪しくなるので止めましたけどね
Posted at 2008/12/02 01:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「本日は停戦の勅命が下った日
実際まだ戦ってる兵隊さんはたくさんいた
今日の平和に感謝しかない」
何シテル?   08/15 12:06
みなさんヨロシクお願いします とくに絡みも無く 問答無用で『お友達申請』いたしております 感謝の気持ちとご理解ください お気軽にお誘いく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツランド SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 15:01:15
 
仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 14:56:23
 
sonic東北支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/25 23:00:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旗艦モデルだけあって豪華 動力性能はGDフィットに比べて不足なし
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
遠出用のハッタリ重視です しかし、シャレにならん速さ
スバル その他 スバル その他
テーマは『GCバカ一代』 <サスペンション系> 現車合わせ製作品 <駆動系> GD ...
ミニ MINI ミニ MINI
F56jcw 20200228 運用開始 20221118 運用終了
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation