• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

敗戦処理④:自動車用薄肉低圧電線

敗戦処理④:自動車用薄肉低圧電線 敗戦処理のつづき

今日はポストをみたら配線が届いていたので
早速作業開始っ(^^)v



届いた配線を広げて



カッターナイフで優しく被膜をカットして



被膜をねじりながら取り除いて



1cm配線が出ている状態で



ワンタッチコネクターに差し込むだけ



とまあ、御覧の内容なのでblogにアップしなくてもよいのですが…
一応作業してるよアピール(笑)

ここから先は車へのインストールとなるので、一気にペースダウンしそうな予感(^^;


------------------------------------------
敗戦処理①:端子台をGetしてきた
敗戦処理②:端子台BOXの準備
敗戦処理③:ワンタッチコネクタ
敗戦処理④:自動車用薄肉低圧電線
------------------------------------------
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/04/07 21:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

三者会談
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 21:50
本当に、お疲れ様です!
f^_^;
何と言ったら、よいか分かり
ませんが、とりあえず、
見守ります!
m(__)m
コメントへの返答
2015年4月7日 21:55
白黒ONEさん
こんばんわ(^^)/
こんな内容薄いBlogにコメントありがとうございます♪
これから先は気長に見守ってくださいませ(笑)
2015年4月7日 22:16
どもです。
着々と進行してますね。
増設もしやすそう。
コメントへの返答
2015年4月7日 22:20
atmarkさん
こんばんわ(^^)/
はい。ここまでは順調です
ここから先は…棘の道でございます(^^;

プロフィール

「N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り http://cvw.jp/b/19121/48472904/
何シテル?   06/07 16:29
GDB-Bを降り 2013.05 N-One(NA)にチェンジ タービンがないよぉ~(-_-メ) 2021.02.06 N-ONE(RS CVT)に箱変え♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChronoで、S660 can-busのデータをロギング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:13:10
サイド補強取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:52:34
OBDlinkシリーズの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:56:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE まるめII (ホンダ N-ONE)
N-ONE(JG1/NA)からN-ONE(JG3/RS)に箱変えしました(^o^)/ 久 ...
ホンダ N-ONE まるめ (ホンダ N-ONE)
アイドリングストップでいつもN-Oneからブレーキ踏めって怒られる(--〆) ■足廻り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
一度もサーキットに行っていない(^^; DIYも貧乏性なので結構好き!! SUSPEN ...
ダイハツ シャレード シャレタボ (ダイハツ シャレード)
学生時代の初車 走りの楽しさと怖さを教えてくれた インタークーラーのパイピングは、パイプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation