• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぷのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り

N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り前回の本庄サーキットにて
NANKANG NS-2Rさんのスイートスポットの短さ(熱だれ)が気になりタイヤを新調

タイヤは16インチで幅狭なので選択肢が少なく
 NANKANG NS-2R → POTENZA Adrenalin RE004
ブレーキパッドも
 Projectμ TYPE HC+ → HC-CS

映像は3走目ですが、1周目でグリップ感やブレーキタッチの違いで泣きそうでした💦
なので、始終ギクシャク💦



https://youtu.be/-fTA_kP2ScE
Posted at 2025/06/07 16:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:手洗い
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:鎧(コーティング剤)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 16:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます🎉

いんぷのみんカラ歴は…
 20年1ヵ月

およ?
まあ誤差かなー笑笑

DIYの参考になりそうな記事と自身の備忘録で活用させて頂いており
N-ONEでは特に良き仲間と出会う事が出来ました✌️

これからもサイト運営よろしくお願いします🙏



https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 08:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月08日 イイね!

憧れの群サイ2nd★Cコース 反時計回り

憧れの群サイ2nd★Cコース 反時計回り憧れの「群サイ(Cコース)」に1年ぶりの訪問
果たしてコースや走り方を覚えているのでしょうかw
今回は午後の部。逆回りです。

今回もX上で募集されたこちらの走行会へ参加しました。
🔰初心者もOKの群サイ走行なので自分のペースで走れます。

🚗フリー走行会・イベント告知アカウント🚗
https://twitter.com/gunsai_freerun


ブレーキングポイント、ライン取り迷子満載ですなー💦

やっぱり真剣に他の方の動画見ながら勉強しよう。
峠好きにはたまらない兎に角楽しいコースです♪

メーターは
クローズドコースというこで
RaceChrono Pro + DashWareでGopro+足元カメラの映像を合成してみました。
ブレーキはGから計算されているだけなのでまったくダメですね
ちょい同期がズレているかもm(_ _)m


N-ONE RSで行く♪
憧れの群サイ2nd★Cコース 反時計回り
Posted at 2024/07/08 06:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年06月16日 イイね!

憧れの群サイ2nd★Cコース 時計回り

憧れの群サイ2nd★Cコース 時計回り憧れの群馬サイクルスポーツセンター(通称:群サイ)
1年ぶりに2度目のフリー走行会へ参加してきました。

今回もX上で募集されたこちらの走行会へ参加しました。
🔰初心者もOKの群サイ走行なので自分のペースで走れます。

🚗フリー走行会・イベント告知アカウント🚗
https://twitter.com/gunsai_freerun

まずは午前中の部、時計回りでの走行です。

いやライン取りとか最後まで分からない箇所が数か所
難しい…だけど、とても楽しい♪


N-ONE RSで行く♪
憧れの群サイ2nd★Cコース 時計回り
Posted at 2024/06/30 08:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

「N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り http://cvw.jp/b/19121/48472904/
何シテル?   06/07 16:29
GDB-Bを降り 2013.05 N-One(NA)にチェンジ タービンがないよぉ~(-_-メ) 2021.02.06 N-ONE(RS CVT)に箱変え♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChronoで、S660 can-busのデータをロギング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:13:10
サイド補強取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:52:34
OBDlinkシリーズの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:56:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE まるめII (ホンダ N-ONE)
N-ONE(JG1/NA)からN-ONE(JG3/RS)に箱変えしました(^o^)/ 久 ...
ホンダ N-ONE まるめ (ホンダ N-ONE)
アイドリングストップでいつもN-Oneからブレーキ踏めって怒られる(--〆) ■足廻り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
一度もサーキットに行っていない(^^; DIYも貧乏性なので結構好き!! SUSPEN ...
ダイハツ シャレード シャレタボ (ダイハツ シャレード)
学生時代の初車 走りの楽しさと怖さを教えてくれた インタークーラーのパイピングは、パイプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation