• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"攻流暴-cervo-" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2014年9月3日

ブレーキパッド&ローター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップしてホイール外して、メガネレンチんトコのネジ(12mmだっけか?14mmだっけか?)外します。
安全のためにウマかけてやりたいですが、無い場合は最低限2tジャッキで!
車載工具の純正ジャッキじゃノンノンノンだよー?(イガグリ●葉さん風)
んで、ボルトにメガネレンチあてたら手でそこ押さえながら、メガネレンチを石頭ハンマーでカツーンと引っ叩いてやりましょ。
手で無理矢理回そうてしてジャッキが倒れたー!なんてなったら最悪てすc⌒っ.ω.)っ
1kg位の石頭ハンマーがあれば車の整備は大体何とかなります(笑)
パイプで延長もいーですが、精度の悪いレンチ使うとボルトの頭がナメやすいので注意!

極力ウマ使って安全に作業しましょう。

はい、前置き長いですね次行きましょう。
2
パカッとな。

これでパッドが取れます。
3
取ったパッドをピストンに当ててメガネレンチでテコってギュイ〜っと押っぺし込みましょう。←グンマー語を覚えましょう(爆)

パッドが減るに連れてマスターシリンダー内のブレーキフルードが減ります(厳密には減りません。ゲージ見た目が減りますw)。
ここでいらん気を利かせた整備士が補充なんかしちゃうと、ピストン戻した時にフルードが溢れるので注意!
スポイトで吸うなり溢れさせて拭くなり、なんとかしましょう。

パッド交換だけならここでパッド付けてキャリパー戻せば完了っすね。
あ、グリス塗ったりとかもあるけど。
4
したらキャリパー全体を外します。
14mmだっけか?17mmだっけか?(;´∀`)
5
捨てるローターなら裏からハンマーで叩けばローター外れます。
再利用するならローターのハブボルトの間に12mm位のボルトを挿すネジ穴があるのでそこにボルトを入れて締めていけばローターが外れます。
6
新しいローターを付けます。
センターハブ穴がキッツキツな場合はホイールを付ける要領で対角に均等にホイールナットで締めつけていきましょう。
今回のローターはセンターハブ穴もハブボルト穴もユルユルのスッカスカだったのでナットで軽く押さえとくだけで大丈夫でした。
7
ローターを定位置に固定してある状態でキャリパー本体をしっかり固定。
パッド裏に付けるサビサビの金属板(爆)とピストンとこの金属板にグリス塗ってパッドをセット。
キャリパーピストン部の位置を合わせながらカポッと戻せばオーケーっす簡単っすね。
8
外したローターとパッド。
御役目ごくろーさんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HG21SセルボSR の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ブレーキパイピング更新

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ローター交換

難易度:

フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

難易度:

フロントブレーキを6POTに交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月13日 11:09
参考になります。

来年あたりチャレンジしようかな ^^
コメントへの返答
2014年9月13日 11:11
特に難しい作業は無いですよー(*^_^*)
パッドと金具、金具とキャリパー各所の接触部に鳴き止め系ブレーキグリス塗るくらいですかねー☆
2014年9月13日 12:54
古いパットがうすうすですね^^;
丁度1年で両方ともなくなってしまうとは、、、
コメントへの返答
2014年9月14日 0:14
本人は11月まで保たせようとしてたのは内緒です(_ _;)
本庄にこのパッド間に合わせたかった〜(;´∀`)
2014年9月13日 18:52
了解です。
おっぺし込みます。
コメントへの返答
2014年9月14日 0:15
いろんなモノおっぺし込みましょう(笑)

プロフィール

「@かにしる いや、誤解してるぞSwiftスプリングは乗り心地のいいスポーツスプリングだ。(と思うアキラさんの6k乗った感じ)
地面への追従力?とでも言うか?段差に合わせて素早く動くので全然車体(フロントのみ)が揺れなかった。
てかSwiftより良いって事か?」
何シテル?   11/29 21:49
再登録しました。 宜しくお願いします(^_^;) 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08
車高調整の鬼。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 22:03:07

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
トヨタ マークII まぁ苦痛 (トヨタ マークII)
2017/08/06納車♪ 若干遅く感じるんだが、車重のせいか? 不具合いろいろ♪ ウ ...
その他 TA-06 アクティブホビー TA06FRコンバ (その他 TA-06)
最近全然触ってない(^_^;)
日産 ローレル 何かと不調 (日産 ローレル)
元々はどっかのおじーちゃんが乗ってた2LAT車に、33スカイラインのタービン交換仕様のエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation