• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

謎なKCテクニカコンピューター

結局新たなHA21Sに取り付ける事もなくヤクオフに放流中のパーツだけど、さすがに2000年頃のカスタムパーツは情報が全くない。 HA21SについてたKCテクニカのコンピューターは、富士スピードウェイでのオフ会の時にスピードリミッターは解除されているのは確認できたけど、それ以外のステータスは全く不 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 17:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2019年02月05日 イイね!

懐かしいもの発見!

今月はヤクオフに不要品を色々出品してるのだけど、昨日夕方にHA21S用のサービスマニュアルを本棚で発見してヤクオフに出品したら深夜に即決価格で落札されてた。 車関連の売れそうなものを探して押し入れとか捜索してたら昔の弐号機(HA21S)から取り外したパーツが出てきた。 思わず懐かしくなってパソ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 17:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2019年01月27日 イイね!

車減らすかもしれません(追記あり)

今現在家の駐車場に車が3台あってセフィーロは要修理で一時抹消済、Keiは車検切れ、軽トラックは乗っているものの18万キロ超えでエンジンの調子が悪いと言った状況。 軽トラックは仕事がらみで使うし、軽キャンパーとして長距離を走らないといけないしデモカーとしても使えるようにできたら現行の新しいのに乗り ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 11:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2019年01月02日 イイね!

新年のご挨拶と昨年夏の北海道旅行のまとめ

新年のご挨拶と昨年夏の北海道旅行のまとめ
新年あけましておめでとうございます。 2018年8月に北海道を軽トラックに自作キャンパーユニットを積載して旅してきたのですが色々あってまとめないまま年を越してしまいました。 新年になってしまいましたが、ざっくりと旅行の記録を日記にまとめてみました。 (mixiに友人限定でアップしたのの改変版に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 17:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年08月07日 イイね!

突然ですが北海道へ旅に出ました

事後報告ですが8月5日から北海道へ軽キャンパーで旅にでました。 まだフェリーで到着した小樽でグダグダとしていますが北海道を放浪予定です。 いかにも手作り感満載のパステルグリーンな窓が付いた軽キャンパーを見かけたら宜しく。
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年01月21日 イイね!

軽トラックのタイヤ交換

軽トラックのタイヤ交換
明日から大雪だそうで国土交通省から不要の外出は控えてなどの発表も。 まだ交換してなかった軽トラックのタイヤ交換をしました。 軽キャンピングユニットがずっと南松本の中古車展示場で展示(?)したままなんですが、2トンジャッキがそこに積んだままになってたのを忘れてました。 という訳で久々に車載ジ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 20:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2017年09月10日 イイね!

タコメーター取り付け

7月の故障を修理した時に整備士さんに、「エンジンを労って回転数を控え目にした方が良い」と言われたのですが軽トラックには生憎とメーターパネルにはタコメーターがついていません。 後付けのメーターを探していたところ楽天スーパーセールでオートゲージのタコメーター(日本製ステッピングモーター仕様)が税込3 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月30日 イイね!

再々修理後のテストドライブ

29日の午後に修理が終わった軽トラックの試運転をしてきました。 前回ちょこっと近くの塩尻峠まで登ってみましたが今回は空荷とはいえ美ヶ原高原までの登坂にチャレンジしてみました。 低速ギヤ全開とエンブレの繰り返しで故障していた経過なので、ちょっとキツメのテストになりました。 コースは南松本(軽自 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月23日 イイね!

二号機の開発開始

どこにも行けない~ということでストレスが溜まってきたので軽量化と量産化を考えた二号機の設計をしてみた。 基本方針は旅行用に特化して、コイルスプリングのシングルベッド装備で。 主な改良点は以下の通り。 ・フレームの材料を2x4から2x3に変更。ただし屋根に乗らない前提で。 ・外装を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 11:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月23日 イイね!

軽トラ故障

今年は7月に軽トラックが高速走行中に故障してダイハツに修理に2回出しても直らなかったり、8月に親が入院したりでどこにも行けなかったりと散々な夏に。 軽トラは6月末の展示会出展の為東京まで荷物を積んで出掛けたところ、中央道諏訪ICより一宮御坂IC付近まで行った辺りで失速し緊急で路側帯に停車する羽目 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 11:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation