• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

キャンピングユニットの設計図公開しました

キャンピングユニットの設計図公開しました
本当はD'sマーケットに間に合わせたかったキャンピングユニットの設計図を作成しました。 以前はLightwave3Dでモデリングしていたのですが、細かい座標設定がいい加減だったのでテキストから起こして取り込んで正確な寸法になるように気をつけてみました。 JWCADで作成してCubePDFでPN ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 04:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年10月12日 イイね!

第一回D'sマーケット参加しました

10/9、10の連休に長野県富士見高原リゾートで開催された学研のDIY雑誌『ドゥーパ!』主催のフリーマーケットに参加してきました。 売り物がないので友人の蚊取り線香台の展示販売と軽キャンピングカーの展示を行いました。 本当は軽キャンピングカーの設計図を売るつもりだったんですが、友人の工業 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月16日 イイね!

奥の細道

月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。 舟の上に生涯をうかべ 馬の口とらえて老をむかふる物は 日々旅にして、旅を栖とす。 古人も多く旅に死せるあり。 予もいづれの年よりか 片雲の風にさそはれて 漂泊の 思ひやまず 海浜にさすらへ 去年の秋軽トラの積屋に蜘の古巣をはらひて、 やや年も暮、秋立る ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月09日 イイね!

冷蔵庫テスト中

早速事務所に持ち込んでAC100V電源で冷やしてみました。 午前2時頃に電源を入れて朝10時半頃に-2度になっていました。 ペットボトルを入れたり開け閉めしていたら-1度になってしまったので-2度に戻ったところを撮影してみました。
続きを読む
Posted at 2016/09/09 11:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月09日 イイね!

17万キロ到達

東北地方一周の旅の最中に五百羅漢を彫った時にキャンプ場で一緒になった白馬のキャンピングカーの方が冷蔵庫を譲って下さるとの事で8日に雨をついて引き取りに行ってきました。 途中の佐野坂峠でハイゼットトラックの走行距離計が17万キロになりました。 駐車帯に停車して記念写真を撮っておきました。 冷蔵 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 01:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月08日 イイね!

車検準備しました

ただいまケピュタ号の車検準備中です。 日曜日に洗車して、ヘッドランプがくすんできたのでヤスリで磨いたりしました。 今回はユーザー車検ではなく知り合いの整備士さんにお願いする予定です。
続きを読む
Posted at 2016/09/08 11:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2016年09月02日 イイね!

東北地方一周の燃費計算

ざっと給油記録から燃費を計算してみました。 タイヤの空気圧は定積(満載)の24/30KPaに多少プラスした26/32KPaでした。 日付 給油場所 走行メーター 走行距離 給油量 単価 燃費 ---------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 02:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月02日 イイね!

東北地方一周の旅2016ダイジェスト版

東北地方一周の旅2016ダイジェスト版
この夏、お盆で父を自宅に預けている間に命の洗濯をしに東北一周の旅をしてきました。 ざっとですが旅行の概要レポートです。 画像は枚数が多いのでフォトアルバムに纏めました。 8/12  松本を朝2時過ぎに出発。キャンピングカーの製作に協力してくれた友人がバイクで同行。  小谷、能生、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 00:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年08月24日 イイね!

無事帰宅しました

白馬の道の駅から出発して途中で自宅で預けていたネコを回収して夜に無事松本に帰還しました。 明日からは今度は伊勢へ行ってきますw(別の車です)
続きを読む
Posted at 2016/08/24 00:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年08月22日 イイね!

白馬の道の駅で一回お休み

今朝からの新潟県の暑さと湿気と渋滞で疲れた後に、糸魚川から白馬までの峠道でフラフラになったので、無理をせず仮眠していくことにしました。 路面も濡れていて滑りやすくライトでも何処が道だか判別しにくいです。
続きを読む
Posted at 2016/08/22 19:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation