• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

軽トラキャンパー製作その7

残念ながら雨がちの天気の為に写真はありません。 前回からの作業内容は、 ・後面にバックミラーから後方確認が出来るように小窓を作成 ・左側面最後部上部に換気用穴を開け、FRP製カバーを取り付け の2つぐらいです。 積載に関する法律を読んでいて積載物に関する禁止事項に「バックミラーに後方の状況 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 01:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年08月03日 イイね!

軽トラキャンパー製作その6

ドアの製作の続き。 枠に5ミリ合板を張ってからアルミの0.3ミリの板を外面のみ張って防水仕様にします。 張り終わったところ。金属光沢が美しいです。 まあ白く塗装してしまうんですけどね・・。 で、塗装して取り付け後の写真。 ドアと周りの間にゴムパッキンを取り付けて防水します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 17:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月28日 イイね!

東北巡航と続軽キャンパー製作

だいぶ空いてしまいましたが、ここ一週間の記録。 先週22日から27日まで出張で仙台など東北地方を廻ってきました。 以前ボランティアで行った場所にも行ってみました。 南三陸町の防災庁舎跡 ここは市街地だった低地が津波で流されほとんど復興の兆しが見えませんでした。 周りが山などで平地がまったくない ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月22日 イイね!

軽トラキャンパー製作その5

軽トラキャンパー製作その5
日曜日のメニューは、運転席後ろの壁の取り付けと車体とユニットのボルトナット止めとリアのパネルの製作。 自宅から丸ノコ・ジグソー・振動ドリル・アルミ製脚立などなど借り出したので作業が捗ります。 ゲートの中間についているフックに丸穴のボルトを付けて、ユニットの構造材を貫通する穴を開けてナットで固定 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月21日 イイね!

軽トラキャンパー製作その4

20日(土)は自宅に工具を取りに帰って、戻りがてらホームセンターで金具などを調達してきました。 外板を白色で塗装しているところへ友人がハーレーに跨って登場、一言「保冷車だね!」・・。 二言目に「側面に絵を描こう!」、それ痛車です・・。 キャンピングカーで痛車ですか? 組み立て前の塗装は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 05:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月19日 イイね!

軽トラキャンパー製作その3

本日の作業分。 先端の形状を悩んで45度の3面構成にしてみました。 天板の縁にアルミのL字材を付け、コーキングも行って防水処理をしました。
続きを読む
Posted at 2013/07/19 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月18日 イイね!

軽トラキャンパー製作その2

軽トラキャンパー製作その2
引き続き外装を張ってます。
続きを読む
Posted at 2013/07/18 12:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年07月15日 イイね!

軽トラキャンパー製作その1

軽トラキャンパー製作その1
せっかく軽トラックが手に入ったので何か作りたいなぁとネットで色々見ていてこれだ!と思ったのが軽キャンピングカー。 今までも遠距離のドライブや出張で車の中で寝て体中痛くなったり、日帰りのつもりが高速のPAやSAで仮眠したりしてきたのでゆっくり寝れたらいいなぁと思ってました。 最近のキャンピングカー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 22:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年06月20日 イイね!

軽トラックのモデリングをしてみた

軽トラックのモデリングをしてみた
軽トラックの荷台に色々載せるのにイメージが掴めないので、3Dソフトでモデリングをしてみた。 昔使ってたLightWave3Dという映画などの3DCG作成に使われるソフトを引っ張り出してWindows7にインスコ。 操作方法なんかすっかり忘れてしまったのでHowTo本見ながら一晩掛かってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年03月17日 イイね!

みんからのパスワード発見!

皆様お久しぶりです。 昨年にブラウザのクッキーを間違って消してしまって、みんカラにログイン出来なくなって放置しておりました。 2006年の手帳を発掘したところID/パスワードがメモしてあったのでようやくログインできるようになりました。 色々更新しないと・・大変~
続きを読む
Posted at 2013/03/17 16:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation