• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

新年のご挨拶と昨年夏の北海道旅行のまとめ

新年のご挨拶と昨年夏の北海道旅行のまとめ
新年あけましておめでとうございます。 2018年8月に北海道を軽トラックに自作キャンパーユニットを積載して旅してきたのですが色々あってまとめないまま年を越してしまいました。 新年になってしまいましたが、ざっくりと旅行の記録を日記にまとめてみました。 (mixiに友人限定でアップしたのの改変版に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 17:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年08月07日 イイね!

突然ですが北海道へ旅に出ました

事後報告ですが8月5日から北海道へ軽キャンパーで旅にでました。 まだフェリーで到着した小樽でグダグダとしていますが北海道を放浪予定です。 いかにも手作り感満載のパステルグリーンな窓が付いた軽キャンパーを見かけたら宜しく。
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年09月10日 イイね!

タコメーター取り付け

7月の故障を修理した時に整備士さんに、「エンジンを労って回転数を控え目にした方が良い」と言われたのですが軽トラックには生憎とメーターパネルにはタコメーターがついていません。 後付けのメーターを探していたところ楽天スーパーセールでオートゲージのタコメーター(日本製ステッピングモーター仕様)が税込3 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月30日 イイね!

再々修理後のテストドライブ

29日の午後に修理が終わった軽トラックの試運転をしてきました。 前回ちょこっと近くの塩尻峠まで登ってみましたが今回は空荷とはいえ美ヶ原高原までの登坂にチャレンジしてみました。 低速ギヤ全開とエンブレの繰り返しで故障していた経過なので、ちょっとキツメのテストになりました。 コースは南松本(軽自 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月23日 イイね!

二号機の開発開始

どこにも行けない~ということでストレスが溜まってきたので軽量化と量産化を考えた二号機の設計をしてみた。 基本方針は旅行用に特化して、コイルスプリングのシングルベッド装備で。 主な改良点は以下の通り。 ・フレームの材料を2x4から2x3に変更。ただし屋根に乗らない前提で。 ・外装を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 11:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年08月23日 イイね!

軽トラ故障

今年は7月に軽トラックが高速走行中に故障してダイハツに修理に2回出しても直らなかったり、8月に親が入院したりでどこにも行けなかったりと散々な夏に。 軽トラは6月末の展示会出展の為東京まで荷物を積んで出掛けたところ、中央道諏訪ICより一宮御坂IC付近まで行った辺りで失速し緊急で路側帯に停車する羽目 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 11:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年10月16日 イイね!

キャンピングユニットの設計図公開しました

キャンピングユニットの設計図公開しました
本当はD'sマーケットに間に合わせたかったキャンピングユニットの設計図を作成しました。 以前はLightwave3Dでモデリングしていたのですが、細かい座標設定がいい加減だったのでテキストから起こして取り込んで正確な寸法になるように気をつけてみました。 JWCADで作成してCubePDFでPN ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 04:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年10月12日 イイね!

第一回D'sマーケット参加しました

10/9、10の連休に長野県富士見高原リゾートで開催された学研のDIY雑誌『ドゥーパ!』主催のフリーマーケットに参加してきました。 売り物がないので友人の蚊取り線香台の展示販売と軽キャンピングカーの展示を行いました。 本当は軽キャンピングカーの設計図を売るつもりだったんですが、友人の工業 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月16日 イイね!

奥の細道

月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。 舟の上に生涯をうかべ 馬の口とらえて老をむかふる物は 日々旅にして、旅を栖とす。 古人も多く旅に死せるあり。 予もいづれの年よりか 片雲の風にさそはれて 漂泊の 思ひやまず 海浜にさすらへ 去年の秋軽トラの積屋に蜘の古巣をはらひて、 やや年も暮、秋立る ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年09月09日 イイね!

冷蔵庫テスト中

早速事務所に持ち込んでAC100V電源で冷やしてみました。 午前2時頃に電源を入れて朝10時半頃に-2度になっていました。 ペットボトルを入れたり開け閉めしていたら-1度になってしまったので-2度に戻ったところを撮影してみました。
続きを読む
Posted at 2016/09/09 11:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation