• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakuhakuの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年9月28日

消耗部品交換④ フロントスタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
消耗部品交換でフロントスタビリンクの交換をします。
タイヤを目一杯切った状態で、スタビリンクのナットを14mmメガネで外します。
2
取り外したスタビリンクですが、
9万キロ交換していないと思われます。

結果、パックリです。中のグリスもほとんど流れ落ちてます。

車検通るんですね💦
3
取付は、回り止め用の六角棒とスパナで
ナットを締めます。セルフロックナットですので、面倒くさいです。

最後はメガネで締め付けました。
4
1Gの状態であれば、特に位置調整しなくても、スタビリンクのボルトがスムーズに
穴に合います。

これで、フロントとリアのスタビリンク交換が終了しましたので試乗しました。

段差を乗り越えた時や、カーブで曲がった時のガッチリ感?スタビが効いてる感じがします。フロントとリアの計4本で、1万円しないので、安い割に効果が高いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

フロントショック交換

難易度: ★★★

リアスタビリンク交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

初めての車高調❗️🆙

難易度: ★★

整備記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 フロント右オーバーホール その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1915809/car/2468226/5940826/note.aspx
何シテル?   08/02 13:25
hakuhakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

o2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:09:12
東洋スチール ST-350BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 05:52:10
サムライプロデュース スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:10:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーランドのコンプリートカーということで購入しました。 少しずつまずは、劣化したパー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカです
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソ 1.6T 6EGS 2009年式です。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
トラヴィックから、乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation