• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫好き野郎の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2017年5月20日

トランスミッションフルード交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HMMF交換の警告がついたので自分で交換してみました。
写真が多いので分けました。
2
用意する物は
ホンダ純正ウルトラHMMF
オイル処理パック
オイルジョッキと延長ノズル
ガレージジャッキ
ジャッキスタンド
タイヤストッパー
プラスドライバー
ラチェットハンドルかスピンナハンドル
トルクレンチ
シーリングワッシャ
シーリングワッシャは必ず新品の物に交換して下さい。
自分はホンダパーツで購入しました。価格は1個108円でした。
形式ZE2-110,ZE2-130ともに同じ物です。
3
車をジャッキアップして左タイヤ内側付近にカバーがあるのでドライバーで取り外します。
4本のスクリュでとまっています。
4
六角ボルトではなく差込角9.5mmのラチェットハンドルを直接差し込んで回すボルトでした。
5
固かったので差込角9.5スピンナハンドルで緩めました。
6
ドレンの下にオイル処理パックを置いてからドレンボルトを外してフルードを抜きます。
7
フルードを抜く際、エンジンルームにあるレベルゲージを引き抜くとスムーズに流れ出ます。
バッテリー左奥にある黄色いフックがレベルゲージです。HMMFフルードを入れる際もここから入れますのでオイルジョッキの延長ノズルは必ず用意した方がいいです。
8
ドレンボルトの先端が磁石になっているので付着している鉄粉などを拭き取った後に新品のシーリングワッシャを取り付けます。
次に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフ、仮ラッピング👍

難易度:

3M ヘッドライトコーティング 磨き

難易度:

HMMF交換

難易度:

車検のためのヘッドライト磨き

難易度:

CVTF交換、純正のHMMFやで、2回交換😄、汚れ比較やん

難易度:

ルーフ、仮ラッピング👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト トランスミッションフルード交換2 http://minkara.carview.co.jp/userid/1915839/car/1433189/4260047/note.aspx
何シテル?   05/20 23:16
猫好き野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ ZE2インサイトに乗っています。 グレードはLSで一部無限装備です。 新車をかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation