• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

マフラー吊りゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーが擦る原因が吊りゴムがタレたからと思い交換。
2
コンベックスが入らなかったので、その辺の養生テープをゲージにして確認。
3
マフラーの折れ曲がり部分で約83mm。
4
31年使用で少し伸びてますね。
5
ちなみに品番はRF03-40-61
モノタロウで一個440円(10%割引)
純正位置で5個必要で注文したけど4個しか要らなかった。
6
うーん、ほぼ変わらん、、、
バンドで締め上げるしか無いみたい。
7
ついでにリヤデッキのビスも交換。
プラワッシャーがヘタっててゴムワッシャーをかましてましたが純正新品に戻しました。
NA01-R1-382D
1本188円(10%割引)を4本。
8
2023.11.05追記
結局、ステンレスバンドで後ろの3ヶ所を縛り上げてみました。
9
テール部分で1cmほど上がったけど全体では数ミリ。
10
ゲージにしている養生テープが余裕で入るようになったくらい。
もう一ヶ所も縛り上げてみましょうかね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ清掃(2)

難易度:

エキマニ清掃(3)

難易度:

中間ハイプ交換

難易度: ★★★

マフラー交換、NA8純正

難易度:

マフラー交換

難易度:

包帯巻き直し。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36
サイドブレーキレバー交換<2> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:11:34
デイトナ(Daytona) ビンテージヘッドライト 26813 H4レンズユニット12V 60/55Wバルブ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 07:34:48

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation