• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月01日

サボってたら年明けたので近況報告

2019年もいっぱい可愛い娘に巡り会えた( ´∀`)


ブログをサボりまくってたら年が明けてました←

あけましておめでとうございます、水洋日ですm(_ _)m



今回は2019年のクルマ関係の出来事で、まだ報告できてないことをサーキット走行、チューニング&メンテ、モタスポ観戦の3つに分けて簡単に。


[サーキット走行]
Fuji1参加まで載せたので、それ以降で走ったのは3回。

①ナリタモーターランド
10/2に千葉にある小規模サーキット「ナリタモーターランド」を初走行!

1周800mほどで道幅もあまり広くなく、サーキットというよりカート場のよう(なので走行は1台ずつ、インラップとアタックラップを走ったらコースアウトです)

タイム表は貰ってませんが、ベストは47秒42で初めてにしてはなかなか?←

ベストラップじゃないけど、コースの雰囲気が分かる車載↓

短いコースにコーナーたくさん道幅狭いで、ステアリング操作がめっちゃ忙しいです(゚o゚;;

で気分が乗ってるうちにやらかしました…

コースアウトしてアンダーカナード粉砕しました()
これだけで済んだのは不幸中の幸い?しばらく無くても問題無いし、今度はリップ形状のやつを付けたい( ´_ゝ`)


②日光サーキット
10/11には約1年ぶりの六連星走行会日光サーキットに参加!



今回のタイヤは595RSRでベストは44秒280、RE71Rの時よりコンマ3秒落ちだからまぁ…


ベストラップ時の車載↓

走り方を思い出したのが午後からだったのが反省点(-_-)


③茂原ツインサーキット(東)
11月は走ってなくて12/15、こちらは恒例の茂原ツインサーキットの痛車オンリー走行会に参加!



ベストは54秒948で、今までよりコンマ1秒落ち…


ベストラップ車載↓

他のサーキットタイム的にはもっと速く走れるはずなんだけど分からない…正直苦手な茂原です(´・_・`)

そして走行会の帰り…

オルタネーターがお亡くなりになってドナドナされました()
原因は年式と走行距離的に寿命のブラシ摩耗、でもショップに在庫あって3日で復活!


[チューニング&メンテ]
ここからはチューニング&メンテを5つほど。

①ルーフ凹まされ事件〜板金+ルーフ全塗装
これはやりたくてやったんじゃないですけど、駐車場隣で足場解体工事やってたようでハンマー落とされてルーフ凹みました()


ちゃんと足場業者が申し出てきて全額修理してくれることになったので、ピカピカルーフに( ^ω^ )

正直タダで元より綺麗になってます(¬_¬)


②車高調交換
まだそこまでヘタってるわけじゃなかったけど、やっぱり減衰調整必要だわってなったのでラルグスの車高調に交換。

これでラルグス→クスコ→ラルグスで元に戻りました( ͡° ͜ʖ ͡°)

もう車高調は冒険しないでラルグス安定でやっていきます!


③RE71R
もう手持ちのRE71Rが無くなってきたので追加購入。

金がないので2本だけ…


④オルタネーター&バッテリー交換
前述の通り、オルタネーターがお亡くなりになったので交換。

特に強化品では無いけど、保証付きのリビルド品。

ついでにバッテリーも。

こちらはユアサの1番良い?やつにしました。


⑤ブリザックVRX2
ランクスじゃなくてムーヴですが、スタッドレスと謎白メッシュホイール購入。


氷上走行会にも出ようかなと企んでるので、安心と信頼のブリザックVRX2です( ̄^ ̄)

ちなみにこれでランクスにはスタッドレス履かせないで、降ったら乗らないで封印卍


[モタスポ観戦]
いっぱい見ましたモタスポ観戦!

①WEC富士
世界耐久選手権のWECを見に富士へ。

このカテゴリーはトヨタのTS050が有名ですかね。

6時間に及ぶレースは見応えありました( ^ω^ )



②JMRC全国オールスタージムカーナTC1000
全国のジムカーナ選手権で上位成績の選手を集めたイベント。


全日本クラスのジムカーナは初めて見たので新鮮でした( ˘ω˘ )



③サウンドオブエンジン鈴鹿
世界の古めのレーシングカーが走るイベントで、僕にとっては初鈴鹿!

ちょっと感動しました(*´-`)

走るのはF1やグループC、小ちゃいマシンなど多種多様。

1番の目玉はティレルの6輪で、ヌルヌル曲がってました( ͡° ͜ʖ ͡°)


④スーパーGT×DTM富士
日本最高峰の箱車レースとドイツ最高峰の箱車レースがコラボ!


日独の激しいバトルが繰り広げられました(`・ω・´)

実はちゃんと走ってるスーパーGTマシン見たの初めて。



近況はこんな感じで、今回のブログは以上!

2020年も更新頻度は少ないかもですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2020/01/01 13:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

中干し 草刈り
urutora368さん

9年前の写真が
パパンダさん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年1月1日 19:11
(=゚ω゚)ノ アケオメー コトヨロー
コメントへの返答
2020年1月5日 16:17
明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「昨日はTC1000でした」
何シテル?   02/04 13:45
タイトル通り毎日アニメの可愛い女の子見て、たまにサーキットで愛車をしばいてます。 あとドライブついでにダム巡ったり、レース観戦したり… みんカラ以外にT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

carrozzeria TS-F1600 スピーカーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 20:08:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MTの前期型です。 主にサーキット遊びや遠出で使っていきます。 [カスタム内容] エ ...
ダイハツ ムーヴ 足車 (ダイハツ ムーヴ)
NAの5MT、普通の足車(たまに雪遊び)
トヨタ カローラランクス ケツァルコアトル (トヨタ カローラランクス)
外見は実用的なコンパクトハッチバック、中身はヤマハ製可変バルタイリフト付き1.8リッター ...
スズキ スイフトスポーツ 萃スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2013年7月12日に、10.7万キロで納車されました。 コミコミ31万円、状態はそこそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation