• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasukun009の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

センターコンソールアームレストを本革製に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ファブリック性のセンターコンソールアームレストを本革製に交換します。

コンソールボックスの蓋、左右サイドアームレストの3点で構成されています。
左右サイドアームレストは結構簡単に外れました。
コンソールボックスの蓋は上部のスライド式アームレスト部だけ替えられれば楽なのですが、純正品は蓋全体が一体の部品になっているので、
2
コンソールボックス後部のエアコン吹き出し口の部分(楕円囲み部)を外さないといけません。
養生したうえで外しましたが、結構簡単に外れました。
3
後部さえ外してしまえば、ボルト一本を外すだけで蓋は外すことができました。
4
右が取り外したコンソールボックスの蓋、左が本革製の蓋です。
5
外2つが外したサイドアームレスト、中2本が取り付ける本革製です。
6
取り外した逆の手順で組付け、完成です。
シート外縁との一体感も出ていい感じです。

コンソール後部を戻す際に、スマートキーアンテナコネクタ(青とピンクの線が付いたコネクタ)をつけ忘れないように。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル移動

難易度:

アームレストカバーの取り付け詳細

難易度:

メーターカバー取付

難易度:

ナビパネル8インチ用加工

難易度:

スエードアームレストカバーの染色と取り付け

難易度:

コンソール ピラー パネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の小雨で汚れが酷かったので洗車してきたけど、洗車本体価格は変わってなかったけど下回り洗車オプションが100円から200円に上がってた(*_T)」
何シテル?   06/03 14:52
Yasukun009です。 免許取得以来、いろいろと乗りました。 四輪は友人のいすゞ117クーペ、父親のカリーナED、アリオンA15、祖父の初代Life...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA 欧州CIVIC(R18A)用ワイヤーハーネスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:39:52
ホンダ(純正) エンジンカバー、延長ボルト、エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 18:36:46
TWES-if カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 18:15:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年10月9日、納車されました。 ストリーム(RN6)が所有10年を超えて、次に ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
社会人になる際に普通免許と同時に普通二輪免許を取得して、初ボーナスを頭金に購入しました。 ...
ホンダ バモス ばも (ホンダ バモス)
妻名義の車でしたが、メインドライバーが自分でした。 子どもが大きくなって手狭になったこと ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
東京から神戸に移り住んで、やっぱ足がいるよなってことで中古を購入。 学校までの通学の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation