• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

一眼レフ“注文”?

今朝、開店30分前に「カメラのキタムラ」へ…

悩んでいた一眼レフの候補が決まり、現物を拝見しに来ました(^_^)v

しかし…

候補に挙がっていたカメラがいまち(^^;)

操作性が好みでない。

で! 他のカメラもいじいじしていたら…

てっ!

アソコの製品が、思いのほか『よい』ずら!

とりあえず、今なら在庫があると…

ならば、すぐさま銀行にε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

と、行くはずが、金額が狙っていたカメラより若干高くなってしまったこともあり

やっぱり躊躇してしまいました。

そのまま自宅に戻り、コンデジを持って、お出かけです。

お昼近くになってしまったので、また、いつもの軽井沢へと…

たまには、ハルニレテラスにでも行ってみようかな~

と、向かったみたものの…

やっぱり、駐車場は満車(*_*)

そのまま、北軽井沢方面へ

分岐点で考えてみて、ひさしぶりに『鬼押ハイウェイ』へ入りました。

で、けっきょく


入園しちゃいました(^_^)





何年ぶりだろう(~。~;)?

ただの溶岩ばかりで、そんなに多くは訪れることのない所だと思っていたのに、カメラに興味を持つようになると、意外や楽しいかも




若い頃は、高山植物に興味などなかったのに…


最近、マクロの楽しみも解ってきました(^^)



しかし、時期が悪かったのか、あまり花は咲いていませんでした。

溶岩の中を歩き続けてたどり着いた


社殿









鐘突き堂






清められました(^^)



優しいお顔



ゴジラ



カフェで一息



値段は、言えませσ(^_^;



鬼カフェ



鬼坊主(°°)



なぜ?ラムネのビン…



お土産屋さん



意味不明(笑)



コレは、良いかな~(^^)



お疲れさまでした(^_^)



最後まで、観覧いただきありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2014/08/03 20:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

のんびり出来まへん。

仕事がなくなり、さぞや自由に休日を満喫~









なんて、そう簡単にはいきませでした。

毎日、後片付け

しかも、エアコン故障中

あっち~のなんのって!

いつもより、びっしょりですわ~

今日は、30年間、稼いでくれた工具を整理しました。




いやいや、いらないモノがたくさんありますねぇ~

中でも多かっのが

一位

+ドライバー(笑)

二位

六角レンチ

三位

普通のプライヤー

あとは、ネジ、ナット、接着剤(笑)

あっ! それと、潰れたドレンパッキンも

たいした腕がないので、安物工具ばかりですが、たくさん活躍してくれました(^^)

今後は、プライベートの為に活躍してもらいます。

でも、仕事以外で車を弄くるのって、苦手なんですけど…(^_^;


Posted at 2014/08/03 00:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213 14 1516
171819202122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation