• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介の"原寸大【1/1】プラモデル→盆栽参號機" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

ヘッドカバーの大掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドカバーが手前のL150エンジンと奥のL900と違います。
程度重視であれば150を使うのがイイのですが…2点ほど問題があります。
①今、流行りのプラッチック
②スロットルワイヤー固定ブラケットとインタークーラー取り付けブラケットを取り付ける穴がない(900とはスロットルの向きが違うため)

②はさほど問題なし?なんですが(気合いで何とかするので)
①が許せません!!(#`皿´)
やっぱアルミっしょ!
コストダウン目的の材質変更としか思えないため、使いません。
でも、凄くキタナイので大掃除をします!
2
専用の洗浄剤を使うのがベストなんですが、邪道?な方法でやります!
マジックリンドブ漬けです。
あえて強力バージョンの粉末タイプを熱湯で溶いてさらにパワーアップさせます。
アルミ殺られちゃいますけど、気にしたら負け?です!
画像は4回マジックリン熱湯汁を換えた直後なんですが…まだまだ汚れが出てきます…。
3
マジックリン汁を換えるたびにすすぎをすると『おこげの塊』?がたくさん出てまいります!
ちなみにブローバイホースのニップルは完全におこげが詰まっておりました。
いかにオイル管理を怠っていたエンジンだったかよくわかります!
白煙モクモクになるハズです。
(´д`|||)
4
最終仕上げとして、30分間隔で汁が透明になるまでコイツをブッかけマス!!

全工程6日ほどかかりましたが、キレイになりました。


お疲れさまでした(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替えターボ化&塗装完成

難易度: ★★★

オイル交換③

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換91回目(466979km)

難易度:

iscv清掃

難易度:

定期メンテ オイル交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気分がイイのでチッぴる(*´∀`*)アマオトスゲーデスガ」
何シテル?   06/20 20:15
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13
ドアミラースイッチ照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:01

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation