• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介の"弐拾式大衆車" [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2014年11月15日

伝統のローダウン?リア編(リーフスプリング組換え)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
下駄を噛ますか迷った挙句・・・
伝統?のリーフ組換えで車高短を目指します!

下のナットを外し、Uボルトを摘出
2
で、ホーシングへジャッキを噛ませ・・・
切り離し成功!?
3
前後のブラケットを外して車体から摘出したら・・・
で、カシメをバールでこじって外しつつ・・・
真ん中のボルトを抜いて分解
4
漢の勘??で・・・
上から2枚目と3枚目をひっくり返して
ひたすらナットを締め込みます
5
密着したら・・・
バイスで押さえて、長~いボルトと
元々付いてたボルトと差し替えしつつ・・・

外したカシメもプラハンでシバいてカシメます
6
で、組み付けると・・・この差!!

もちろん反対側も同様に・・・
7
で、お約束の・・・

ビフォア~~~
8
アフター!!

フェンダー指3本被りで合格!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRDアンダーブレース取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアスタビライザー取り付け、比較。

難易度:

車高調整後にパシャリ。下げ過ぎないようにしましたが、リアは全下げでも良い感じで ...

難易度:

タイヤ交換と車高調整(ダウン)

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月24日 23:48
やると思ってました(笑)

コメントへの返答
2014年11月25日 23:46
下駄を準備はしていたのですが・・・
Uボルト延長がネックでヤメました(ーー;)

プロフィール

「2年以上放置なプラサフなので・・・分離半端なく、振りまくる事10分オーヴァーしつつ・・・疲労困憊になりつつ(;´д`)ウデパソパソデホンヂツシュウリョウッス」
何シテル?   05/31 19:58
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13
ドアミラースイッチ照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:01

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation